ビットコインの下落が理解できたぜ | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析

ビットコインが暴落して50万円を切るところまで来てしまった。

まったく理解できない・・・と思ったが去年の出来事を思い出してすべてが腑に落ちたよ。

ビットコインは去年からハードフォークするたびに分裂を繰り返していた。

米国では「ハードフォーク中毒」とまで揶揄されていたほどだ。

ただ今年に入ってからはビットコインのハードフォークは治まりを見せていた。

今回、ハードフォークと分裂をしたのはビットコインキャッシュのほうだ。

これだけ”ビットコイン”何とかが増えるとどうなる?

みんなが懐疑的になるのではないか?

「また分裂かよ」「またビットコイン同士で争ってら・・・」となるに違いない。

さらにSatoshi Nakamotoを名乗る詐欺師Craig Wright(クレイグ・ライト)がビットコインキャッシュのSVの実装をサポートしたらしい。

そして、こともあろうにクレイグ・ライトは「イーサリアムとリップルは詐欺だ!有価証券なのに許可を得ていない」とまで騒いでいるらしい。

そりゃね・・・ビットコインの信用を失くすよw

クレイグ・ライトなのになんで日系アメリカ人の名前Satoshi Nakamotoという偽名を使って論文を提出するんだよ!アホか!

大ウソつきのでしゃばり野郎って怖いよねーw

遠慮っていう言葉を知らないからな。

そもそも”ブロックチェーン技術”を世界で一番最初に考えたということを自分の名前で公表しないわけがない。

ノーベル賞を獲る人も何かで賞をもらう人はお金なんかよりも「一番最初に考えた」「一番最初に見つけた」ということに重きを置く。

これは心理学でもよく言われることだがノーベル賞を獲る人は世間体やお金なんてどうでもよくて「一番最初に論文を書いたのは私だ」という自己顕示欲で動いている。

クレイグ・ライトは金目当て、名声が欲しいだけの能無しだ。

こんな詐欺師をサトシ・ナカモトとして扱うのはどうかと思うよ。

あとそんな奴がビットコインキャッシュに関わっているのなら俺は一生ビットコインキャッシュを買わないw

クレイグ・ライトが関わったプロジェクトには一切触れないよ。

テックビューロの社長である朝山がザイフを運営していると知って、ザイフを使うのを辞めたのと同じぐらいイヤな気分だからね。

ビットコインはハードフォークしすぎ、さらに他の仮想通貨のプロジェクトを侮辱するとかどんだけアホなの?w

世界中のリップラーが怒ってビットコインを手放した可能性があるぜw

俺もビットコインを買うぐらいならイーサリアムかリップルを買う。

ビット系のコインはすべて却下。

ライトコインやドージコインはいいけどね。

それ以外ならイーサ系のコインを買う。

クレイグ・ライトが盛大にヤラかしたなwww

ほんとバカなんだろうね。

本気のバカほど怖いものはない。