仮想通貨と銀行金利 | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析

テレビの討論でひろゆきをはじめとする二流芸能人たちが「仮想通貨は信用できない」「危ない」ということを言っているのを受けてユーチューブに仮想通貨に関することを動画としてアップしていました。

コインチェックのコインが並んでいる画面を映しながら動画でしゃべっていたのですが・・・・。

視聴してくれた方が「ひろゆきがー・・・・ひろゆきがー・・・・」と言っていて何も伝わってこなかった、と言われましたwww

ごめんなさいw (。-人-。) ゴメンネ

あとビットコインの資産価値を具体的に説明してほしいと言われたのですが・・・・それは秘密w

・仮想通貨はどうやって買うのか?

・いつでも現金化できるのか?

仮想通貨は「取引所」で買うことができます。もちろん売ることも可能です。

いつでも現金化できます。現金にして銀行に振り込めばOK。

ビットコインが今年の初めに2月頃ぐらいに12万円だった。これがいまは130万円です。

資産が10倍になったと考えると価値があると思いませんか?

例えば銀行に100万円を預けて1年経っても10年経っても100万円です。

手数料ひかれるから99万9790円ぐらいかな。分割してATMから降ろせば降ろすほど手数料がかさんで資産が減ることになる。

もし今年の2月頃に100万円をビットコインにしていたら今1000万円になっています。

それだけで「価値」があると思いませんか?

コツコツ積み立て投資をするだけで、自分が投資した金額の数倍~数十倍に資産が増えると考えると、これほど有効な投資手段はないですよね。

為替だったら数十円の値幅しかなく夢がない。

株式投資だったら銘柄がありすぎてどれが優良企業で将来性があるか分からない。

でも、仮想通貨ならビットコインを買っとけば間違いがない。

これほどシンプルでわかりやすい投資は今までになかったでしょう。

貴金属でいえば「金」だけをひたすら買い続けるようなものです。

イーサリアムやライトコイン、リスク、ダッシュも買いましょう!

それらのコインが銀や銅やアルミだったとしても価値があります。

もはや法定通貨のほうが「不要」になって来るでしょう。

銀行は預けたお金から手数料を取り、みんなから預かったお金を投資、運用して利益を出しても国民に還元しない。

そんな金融機関が必要ですか?不要ではありませんか?

年金があてにならない。退職金もない。
定年退職して老後を楽しもうと思ったけど・・・・シルバー派遣で働かないといけなくなった・・・。

おまけにパートナーだった妻の介護費が必要だ。自分たちの子供にもお金がいる・・・・。

60才、65才で定年退職して80才まで生きると考えると15年~20年という長い時間まで「労働」を強いられる。

その期間も増税があり、より生活が苦しくなる。

さぁどうでしょうか?

労働のみに頼り、労働のみが「正」とするなら人生の最後は最悪の結末を迎えます。

夢も希望もありません。

しかし、仮想通貨に投資していたら?

今から10年、20年という長い時間を使って投資し続けたらどうでしょうね?


きっとあなたの資産は1億円を突破できるのではないですか?

わかりきった結果があるならやるべきだ。

僕の考えはいつもシンプルです。

それだけが答えです。それ以外の余分なもの、固定観念など捨てましょう。

二流芸能人もマスコミも評論家もわかったフリをしているだけです。

あいつらゴミクズなんで信用しちゃダメだ。

さぁ希望を持って前に進みましょう。

これからの地獄のような生きにくい日本という国でも夢や希望はある。

一緒に夢を叶えましょう♪