諦めるのが上手になった心配な子どもたち | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

いつか、友達の顔を見ながら

ごはんをたべられるといいね 

こんにちは
絵本とおもちゃの専門家
日本知育玩具協会認定講師の

蟹江真理江です

今年のお正月も

親戚では集まらず

各々、実家にご挨拶に

行くスタイルだった我が家

 

親戚の集まり恒例の

ドイツゲーム会ができなくなってそろそろ2年

 

最近子どもたちが

コロナで物事をあきらめるのが

当たり前になってしまっているように感じます

 

もう何も言わなくなりました

大きくなった息子と夫

 

 

思えば2年前
小学校卒業を控えた息子が

休校が突然決まり

おれの小学校ライフが~~~~

 

と嘆いていた

あの頃がうその様

 

周りの大人は

大人になったときに

俺たちの小学校の卒業の時こんなだったよね

って、笑い話になるから、なんて言って

なぐさめたものでした。

 

しかし今は

 

今年もお正月は

みんなでご飯しないから

従妹とは会えないよ

と伝えても
わかった~と。

先日、息子の夏に延期になった中学の

研修がまたもや、延期になりました

 

薄々感じてはいたものの

決まったときも

「そっか」の一言

 

もっとね

もっと

言ってもいいんですよ

えーーーー行きたかったのに~

えーーーーーみんなでゲームしたかったのに~って。

 

でも、こういう時だからしょうがない

って。

 

成長なのか

諦めなのか

なんか、心配になったりもします

だから、友達と

向かい合ってご飯が食べられるようになった時に

喜んでコミュニケーションがとれるよう

いまは、できることを

できる場所でやることだな

と感じています

 

向かい合って食事をし

向かい合って遊ぶ

身体も心も向き合うこと

これを親子で楽しんでいようと思います

これが今年の一番の

目標です

 

 

 

マリエかに座

 

おすましペガサス現在受付中の講座、教室のお知らせおすましペガサス
 

特別講座
本文藤田先生と直接お話できる
子育て相談会

 


魔法の読み聞かせ講座

 

 

 

 

 

 


よいおもちゃの選び方与え方講座IN大府

 

 

  

                2級講座



 

 カルテット幼児教室かにっこ教室
            岡崎・やはぎかんかにっこ教室

よちとこクラス

6か月~1歳半のお子さんのクラス 残席1


ぴょんぴょんクラス
1歳半~2歳半のお子さんのクラス 満席➡増席→残席2 


ぐんぐんクラス
2歳半~3歳半のお子さんのクラス 残席1

 

 

               大府・アローブかにっこ教室

 

よちとこクラス 
6か月~1歳半のお子さんのクラス 満席➡増席→残席1

 

 

ぴょんぐんクラス

1歳半~3歳半のお子さんのクラス



 

 

 

       キュボロ教室 岡崎校・大府校

詳しい情報は下をご覧ください↓↓

 

知育玩具協会公録式メルマガ登

 

 

聞けばわかる、やればできる お子さんを伸ばす楽しい子育て

 メルマガ登録はこちら