2年ぶりに出てきた おもちゃ アナログなゲームの良いところ | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

こんにちは
こどもとおもちゃが大好きマリエです

今日から学校が始まった子どもたち

帰宅は11時

はや~い爆  笑

 

昼食を終えると

二人で何やら相談

 

そして、2階の息子の部屋から

何やら運んできました

 

 

じゃじゃじゃじゃーん!

キンダースタジアム





2人用のサッカーゲームです

すっごく久しぶりで

私は存在を少し忘れていた、、、

何年か前のクリスマス

息子へのサンタさんからの贈り物

 

息子は自室をもつようになってから

そこの押し入れにしまっていました

 

そして、いつもそこにあることは知っていながら

やりたいな~と思うときを待っていたようです

 

そして2年ぶりに登場!

兄弟で楽しそう

ゲームや遊びは家庭で遊んでいると

ローカルルールができたりします

 

それは、その時その時に都合よく出来上がるものではなく

遊んでいて、不都合が生じたとき

互いに仲良く遊ぶにはどうしたらいいのか

今後のことを考えて決めたものです

 

だから、家庭内では結構あったりします

 

 

そして、このキンダースタジアムにも

ローカルルールがあったことを思い出しました

 

こうなっちゃったときです



 

手元からはなれ、相手のコートの入った

人形は、ワンプレートが終わるまで

そのまま相手のコート中にいて置く

 

その人形を使うのか、そのままほっておくのかは

相手次第

 

 

なかなか過酷ですが

我が家ではそういうことになっています

 

こう決めたのは子どもたちで

親は従うのみ

 

 

このゲームが我が家に来た時

娘はまだ小さく

自分のお人形が

相手のところに飛んでいくことがありませんでした
(腕が短いととんでいかないから)

 

だからこの

飛んで行ったお人形は返さない  は

最初のころは、小さくヘタな妹に対しての

ハンデとして、息子が始めたことでした

 

点差が開いてくると

わざと自分の手持ちの人形を

娘のほうに飛ばし

娘が有利になるようにして、点数をいれさせていた

 

それが、いつしか我が家のローカルルールになりました

 

今は対等な感じで、娘のお人形がとんでいったときにも

適応されるルールになっていますが

今日も4点差が付いたとき

同点になるまで

息子は何度も繰り返し人形をとばしていました

(娘は気が付いていない)

 

そして、仲良くあそびます

(最終的には息子が勝つ)

 

もちろんローカルルールなので

お友達とやるときは

プレーを中断して、環境を整えなおして

再開しています

 

アナログゲームのよいところでした

 

日本知育玩具協会 蟹江真理江

 

 

おすましペガサス現在受付中の講座、教室のお知らせおすましペガサス

 


チューリップカルテット幼児教室

現在カルテット幼児教室かにっこ教室では

20年、後期の生徒さんを募集しています

 

カルテット幼児教室岡崎市やはぎかんん教室

カルテット幼児教室アローブかにっこ教室

詳しくはこちら をご覧ください

 

 

 

 

 

現在のカルテット幼児教室の対応について

 

 

 

 

ふんわりウイング2級講座ふんわりウイング

 

 

 

2021年 2月12日19日 オンラインライブ講座 知育玩具2級 分割開講

2月12日19日

 

2021年2月28日 岡崎 やはぎかん 知育2級

21年2月28日

 

 

知育玩具協会公式メルマガ登録

 日本知育玩具協会 蟹江真理江