1月15日(火)、80日中8日目。
カンボジア・シェムリアップ 3日目。

この日は、アンコールワット以外のカンボジアが誇る"周辺遺跡群"を周るツアーに参加した。

ツアーといっても、泊まってた宿からの客は自分一人w 
少し高く付いたけど絶対に行きたかったのでまあ良し。

まずは、タイとの国境近くの山脈の中にある、プレヒヴィア遺跡へ。
バスで約3時間、朝5時に出て8時頃にようやく付いた。
そこからバイクをチャーターしてニケツで山の頂上までぶっ飛ばされた。



山脈のとある山頂にどデカイ遺跡が出現。
まさに、カンボジアの秘境である。


霧が凄かったので写りはあんまりだけど、カンボジアの雄大な景色を眺められた。
調子が良いときはかなり絶景らしいので、訪れる価値は十分にあると思います。

1時間ほどグルっと回って、バイクで下山。
バスに乗り込み、2つ目の周辺遺跡、コーケー遺跡へ。





山奥の林の中に、10個以上の遺跡が100メートルおきぐらいに出現する不思議な遺跡群。
人が住んでた跡のか、寺院跡なのかわからんけど、とりあえず不気味な感じがした。
夜、ここで肝試しをしたら絶対にヤバイ。笑

見所を全部回って、帰り道にある3つ目の周辺遺跡、ベンメリア遺跡へ。




ジブリ映画「天空の城ラピュタ」のモデルになったとの言われのある遺跡で、たしかに雰囲気はかなり似ていた感じがした。

飽きるほど遺跡を回ったけど、ここはまた他の遺跡とは全然違う迫力と空気感があった。


3つの周辺遺跡を早朝から夕方にかけて巡り、日暮れと共に宿に到着。
シャワーを浴びて荷物の準備を済ませ、ベトナム・ホーチミンに向かう寝台バスへ。


ワイルドな白人イケメンの横でドキドキしながら寝た。座りの夜行バスは幾らでも経験あるけど、横になるやつは初めてだった。

遺跡巡りも堪能できたし、現地の友達も出来たし、飯も美味かった。
シェムリアップ、めちゃくちゃ最高。
また来ます。


2018.01.14 カンボジア・シェムリアップ