ウマミナティの趣旨

 

 イルミナティのメンバー千田寛仁が運営する。

 明日の日本とかでかいこと考えるより明日の献立をともに考える飯友の会ウマミナティ。

 

 ウマミナティの由来

 

 美味いものが食べたいという欲求と、日本国の基礎を作った蘇我馬子公と厩戸皇子への敬意、結社イルミナティに所属している理由から、友の会の名をウマミナティとしました。ちなみに出汁のうま味は、乾椎茸と昆布から摂ります。

 

 

 ウマミナティメンバー募集要項

 

 ・純潔である(処女童貞歓迎、既婚者も清潔である方)

 ・明日の献立に悩んでいる

 ・話し相手が欲しい

 ・秘密の話を共有したい

 

 

 ウマミナティ結社の定款

 

 第一条 裁かない
 第二条 決めつけない
 第三条 判断しない

 第四条  素直になる
 第五条  決まりをまもり
 第六条  仲良く生活する

 第七条  善いことだけをする
 第八条  善行に励む
 第九条  世に利益する

 第十条  ことさらにあやめない
 第十一条 ぬすまない
 第十二条 道ならざる欲望にかられない
 第十三条 誤解を受ける言葉をいわない
 第十四条 酔って生業を忘れない
 第十五条 叱責しない
 第十六条 己を誇り他人を謗らない
 第十七条 良い物事は分け合う
 第十八条 いからない
 第十九条 素直に、決まりを守り、仲良く生活することを軽んじない

 

 第二十条 物事の順番を間違えない(第二十条は実際のイルミナティの教え)

 

 

 電話 090-9428-2272 千田寛仁

 

 

 

 イルミナティと聖徳太子

 

 1000年以上前、シルクロードを渡り、聖徳太子の日本国未来記の複製本が長らくスペインのシナゴーグに納められていたものを創設者アダム・ヴァイスハオプト様がお見つけになられ、イルミナティを結成したという経緯があります。

 

 

 イルミナティとの出会い

 

 ピラミッドに目のシンボルは昔から好きでした。感覚的なもの。教義を知りたくなり、入会しました。入会を許されるまでは聖典を読んだり、毎回送られてくる記事を読んだりして見識を深めていきました。

 イルミナティに入ってから、物事の順番をよく考えるようになり、宗教や政治や経済がよく分かるようになりました。

 自由と平等を第一に思う自分には自然に染み渡る教えであり、最もしっくりとくるものです。

 自身の活動や研究と、イルミナティの教えが歩調を合わせて結びついた感があります。

 イルミナティの教義を一言で表せば「皆平等」です。

 

 我々のイルミナティは教学を教える部門で統括本部はビバリーヒルズにあります。テスタメント(経典)とタリスマン(お守り)契約書以外にお金を取ったりしません。それらは非常に安価に設定しています。入会にお金がかかりません。また年会費も取りません。人々から搾取するのが我々の目的ではないからです。我々は教えを伝授しています。イルミナティのシンボルマークは統合されております。他のどの教学を学ぶよりも、お金もかからず重要な事を学べるので、我々は来る人を拒みません。嘘をつく者や騙す者を近づけないようにしてください。インターネットの間違った情報を無視し、あなたの心の宝を得るようにしてください。心の宝が、あなたに富を産みます。

 

 イルミナティは神や悪魔など人間が作った妄想を論外としています。もっとも現実に純粋に異世界からの「在って在る存在」この世を構成する真実、見守ってくれている何者かについて謙虚に向き合い、仏教でいうところの菩提、人類皆の幸せを祈り啓明活動を行っています。あらゆる偽善や欺瞞、格差階級に飽き飽きし、本物のこと本当のことだけを見つめて生きたいとする人にイルミナティをご紹介します。用意はいいですか。 TEL 090-9428-2272 あなたの善き友人 千田寛仁

 

 ALL ARE EQUAL

 

 

 

 

 完成された教えを構築するに至った経緯

 

 20条の定款を作るに至ったのは、現在の地球人の文明は過渡期にあるという理由からで、人工の電磁波(電波)と、異世界の波長が重なり、異次元(異世界)に通じる事例が世界中で起こるであろうことが解っているからで、特にY染色体ハプロタイプD系統、日本人やユダヤ人やチベット人がこれを体験すると考えられます。その際に、20条の定款を遵守している人は、失敗せずに済むことから、脳情報通信融合のこの時代、2018年頃から裁かないルール仏教の16条戒はじめ、物事の順番を間違えないことを世に広めているところです。

 

 

筆者の活動

 

●環境の保全「大気環境保全製品」「酸素水素混合ガス発生装置」

 

 

 

●若返りの研究「若返りの食べ物、飲み物、心構え」

 

 


●お金をあげるお金をもらうコミュニティ「生活」

 

 

 

 

●国への陳情・請願「国民にお金を配る」