大倭(おおやまと)の日本での筆記は大委(おおゆだ)と書きます。

 

 大委(おおゆだ)の意味。

 

 大とは、真(本当の、まことを)という意味です。

 委とは、ゆだねるという意味です。

 信頼する、委ねることが大事だという意味です。

 

 この世界、あの世界、異なる世界の、専門家(玄人に)任せきるという意味です。

 

 また、委ねあうことが大事だという教えでもあります。

 

 人は無言になった際に、通信の状態に入ります。

 

 その際に、正しい心で通信し、

 

 どのようになりたい等を心で申し上げます。

 

 6040年ほど前の太古の昔は、新しい人間は、光の雲の中で生活していたとされています。

 

 すなわち、量子、光子の網によって、人間は創造者に守られていたと思われ、

 

 人間は、どのような状態か、光の雲の中で通信し、

 

 身心を調整していたものと考えられます。

 

 その光の雲を出たアダム(アダマス)は、930歳まで生きたとされています。

 

 創造者たちの寿命は、何万歳というお話。一説、8万4000歳であったとか。

 

 北東北に観光に行く際には、ぜひエンデ山、飯豊森にご登拝ください。

 

 

 

 

 大委日高見国高天原 岩手県北上市更木水乞山

 

 

 国常立大神

 日本ではじめに法律を御作りになられた大委の大王

 

 

 委邇(倭弐)大和国

 聖徳太子著 法華義疏

 大委国上宮王 と記されています。

 

 日高見国の委王安倍氏(安東王)より

 委ねられたのが蘇我氏が推す王 聖徳太子であります。

 

 

 兄神(エンキ) 一角獣で表される 日本仏教では不動明王、観世音菩薩として奉られています。兄神がまとめていたのが日本と中東地域です。

 一説、日本はエデンで、アダム誕生の場所は北東北あるいは函館、日高の地域と思われます。

 弟神(エンリル) 獅子で表される 弟神はアダムに息吹を与えてくださった方です。日本仏教では文殊菩薩として奉られています。

 

 千田家 世界家系図

 

 

 

 

 

 

 

 

 エデンと思しき地域

 大祓詞に見る日本国最古の国

 大委日高見国(おおやまとひだかみのくに)

 首都、岩手県北上市。

 

 

 岩手県北上市 飯豊森 標高132m

 

 

 頂上に坐すお社(お堂)

 

 北上市

 男山から展望した北上盆地

 

 北上市の夜景

 北上市の夜景

 

 北上市展勝地桜並木

 北上市展勝地の桜並木

 

 天昇地、総頭首、源義経公はここで姿をくらませました。

 即ち、一時更木に寄り、遠野を抜けて沿岸方面を抜けて北海道へと抜け、

 北海道では金の産掘に従事し、十三湊から京都に金を送っていたと考えられます。

 義経公に金の産掘を教えたのが百済王流の金売氏であり、

 その金売氏に金の産掘を教えたのが、聖徳太子の皇子の一族、丸子連です。日高見国の王は安東王と言われる安倍氏です。聖武天皇の皇女孝謙天皇は、安倍を尊び阿倍皇女(あべのひめみこ)と呼ばれていました。

 

 神道の大祓詞にあるように、岩手県は日本最古の国とされ、早池峰山に空より船が降りてきたと考えられ、それは一説12.000年前の事と考えられます。

 遠野を降り、更木で王国が形成されたのは少なくとも6.000年前と思われます。

 更木より山伝いに、国見山、江刺、胆沢、平泉へと首都を遷都して行ったのです。

 

 一説として、一方、2230年~2250年前には、日高見国の皇子伊弉諾命が、石川県に始まる耶靡堆国(当時は飛騨高山が高天原)に入り彦して、伊弉冉命と結婚し、その後、畿央をくだり、奈良県桜井市笠(そして三輪山)を耶馬臺国と称したことが歴史的に解ります。

 

 古代の人々の人寿は長かったと見られ、一概に年代を断定することは戯論でありますので、都の遷りかわりについてはおおよその見当がつくのです。(千田寛仁説)

 

 

 

 

 

 著作

 歴史案内人 丸子氏 千田寛仁

 電話 0744-42-3578

 携帯  090-9428-2272

 MAIL midoridrive@gmail.com

 

 

 桜井市かぎろい

 

 

 三輪明神 (大神神社と三輪山平等寺のある三輪山)

 

 

 室町時代 三輪山 三輪明神全図 (日本国最初の大学)

 

 

 三輪明神(饒速日大王) 大物主命

 

 

 奈良県桜井市 安倍文珠院 文殊菩薩

 

 

 奈良県桜井市 平等寺 十一面観世音菩薩

 

 

 奈良県桜井市 平等寺 三輪不動尊

 「南無大師遍照金剛」

 

 

 徳仁皇太子殿下夫妻

 皇太子時代の徳仁天皇陛下雅子皇后陛下

 御前演説の千田寛仁

 

 

 安倍晋三内閣総理大臣

 安倍晋三先生 日本国内閣総理大臣

 

  

 

 

 

 

 

 

 正しくは、乾燥舞茸(天日干し)

 

 

 

 当著作物への謝礼についてはこちらです。

 ネット、書物やメディアに出す場合はURLと著者名の記載を願います。

 それでは、宜しくお願いいたします。

 

 銀行口座

 ジャパンネット銀行

 店番号003 口座番号7806064

 名義 HIROHITO TIDA

 

 

 もしくは、次からお選びください。

 

 ・Bit Coin

 TIDA

 3GXDreJULNyZxtmWV7UwoqbuZSU4HRGURt

 

 ・Pay Pay

 hirohito33