小学受験の基準 | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい
いい学校の基準はなんでしょうか?


知名度でしょうか?
偏差値が高い学校でしょうか?


行きたい学校に入れない人はいます。
自分は高校受験で希望した学校に入れませんでした。


大学受験でも1年浪人しました。
この学校に入りたいと思う動機はさまざまでしょう。


制服が気に入ったとか、友達が行くからとか、有名だからなど。
でも、本人にとって一番いい学校は
入学を許可してくれた学校なのです。


希望していたけど、試験に落ちてしまった学校は
その人にとっていい学校ではないのです。


有名な学校や偏差値が高い学校に
行きたがる人は多いです。


有名な学校に合格したと
まわりに自慢する事が出来るかもしれません。


親もそのような学校に入ってほしいと願います。
でも、本当にいい学校は有名な学校でも
偏差値が高い学校でもありません。


そこは入学を許可してくれなかった学校なのです。
知名度は高くないかもしれません。


偏差値も高くないかもしれません。
でも、入学を許可してくれました。


本人にとって、入学を許可してくれた学校が
一番いい学校なのです。