無事ハワイ着きました。
長時間フライトだったので、疲れました。
途中、シアトル空港で、強烈な偏頭痛に襲われました。
余りにひどかったので、そのまま、シアトルで一日泊まろうかと思いました。
シアトルからホノルルまで6時間かかるので、体調が持つか心配だった。
薬飲んだら、落ち着いた。長時間のフライトは、控えようと思いました。
乗り物酔いした事は、今まで一度もありません。
また、船酔いかと思ったが、ジャンボ機はほとんど揺れない。
なぜ、これほどまで、吐き気と、偏頭痛がひどかったのか?
恐らく、それまでの生活の疲労がたまっていたのが、原因だと思います。
今年1月に成田からホノルルにきた時も、同じような症状だった。
その後2ヶ月間、ハワイに滞在したら、すっかり別人の様に変わりました。
偏頭痛は全く起こらなかった。
ただ、ボストンにいた時は、また、偏頭痛が再発しました。
その時は、試験勉強が原因だと思っていました。
でも、今はもう終っているのにまた再発しました。