体の話 | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい


怪我をすると、かさぶたが出来ます。

風邪ひくと、熱が出ます。

鼻水出ます。

なんでこんな反応が起こるのでしょうか?

かさぶたはばい菌と戦うために、傷口塞ぎ、これ以上ばい菌が体に入らな
いようにするためです。

熱は、ばい菌殺すためです。

ちょっと熱出たから、心配して熱さまし飲んでしまうと、ばい菌殺す事で
きません。

鼻水は殺したばい菌の死骸を外に出すためです。

みな、体が勝手にやります。

意識する必要ありません。

一方、最先端のジャンボジェット機があります。

故障しました。

人間が修理します。

ジャンボジェット機は決して、勝手に直しません。

人間が点検して、直します。

人間の体もひどい場合、オペします。

でも、オペは悪い組織を取除くだけです。

傷口ふさぐのは体自身です。

最先端のジャンボジェット機は、人間が作ったものです。

だから、人間が直します。

一方、人間は創造主が作りました。

だから、体自身が勝手に直します。

いつもクリックして頂き感謝です。

あなたについてる事が津波のように押し寄せますように。
 

ヒプノセラピー|ネガティブ思考から解放したい人、癒しの国ハワイで、
潜在意識にアクセスして、年齢退行、前世療法などのヒプノセラピーを体験してみませんか?






By TwitterIcon.com



Sent from my iPhone