『cafe pangaea』in 佐賀市♪ | サスペンス好きのおばさん日記

サスペンス好きのおばさん日記

栃木県在住の、他県に孫2人いる60代後半の主婦です。
2時間サスペンスがほほ無くなり、寂しい限り。
好きなカフェ巡りの頻度は減りましたが、ブロガーさんの情報には相変わらず敏感。
カフェに限らず、細々と巡り続けたいです。





おはようございます(^^)



朝から晴れたこの日は、佐賀市立図書館に併設されているカフェへ。



「きちんとごはん」がコンセプトで、オーガニック中心のカフェになっています。

















緑の多い、広い敷地を見渡すように明るい店内は、たくさんのお客様で一杯。










オーガニック野菜や米、焼き菓子も置いてあります。




日替わりプレートランチやカレーなどの中から、私がお肉のプレート。




ケイママがお魚のプレート。

















ロースかつがメインで、たくさんの野菜が添えられています。




それぞれの素材の味がしっかりして、美味しいわ~。
















ケイママのは、鮭のホイル焼きがメイン。




味噌の風味が優しいね。




小鉢には、揚げ茄子のあんかけが入っています。




重くないメニューなので、デザートも追加してしまった。












抹茶と小豆のシフォンケーキと嬉野のほうじ茶。












チーズケーキとコーヒー。




軽いので、一気にいけちゃいます。





色んな施設が入った建物なので、お客様も様々。




気持ちのいい、カフェでした。




ごちそうさまでした(*^^*)








Android携帯からの投稿