秋晴れの日
横浜に行く用事がありました。
向かうはKAAT‼️実ははじめてなんです。
日本大通り駅からすぐ、ハイアットリージェンシー横浜のお隣にあります。(人気の食パン買いたかったけれど、午後だったのでもちろん売り切れでした😢)
今までも色々気になる演目が多くやっていたのですが、子育て真っ最中、心と時間のゆとりがなく初体験♡
そして何を観たかというと、ブログをいつもお読みいただく方はまた⁉️と思われるかもしれませんが😂『カモメに飛ぶことを教えた猫』🐈⬛
なぜでしょう?なぜか何度も観たくなってしまう。小さい頃、母とミュージカルやオペラを観に行った思い出がよみがえるからでしょうか。
今回のゾルバ役は山下泰明さんでした。そして私の推し(なのか!?どうしても目がいってしまう🥰)狩野勇人さんが今回もいらっしゃいました🙌やったー!
キャストの方の素晴らしい声量と歌はいつも通りなのですが、KAATの音響とても良かったです❗️
びっくりしてしまうほど。
今回は20列目のセンターブロック上手側の席でした。初めはセンブロは音が集まってくるからこんなによいのかしら?と思っていたのですが、途中これは違うぞ、と気づいて今まで見逃した公演が惜しまれます…
20列目はちょうど前の列から柵があって80センチ?くらい離れていたのですが一段高くなり、柵?手すり?も邪魔にならない高さでしたので観やすかったです。
ぎりぎり表情が見えるくらいかな?
初のKAATは音響に感動した体験となりました!また気になる演目あったらここで観たいな♡
そして『カモ猫』を観る前にお腹がすいてしまう😫とおやつを食べていました。KAATから通りを2本ほど関内側に歩くとあります。
名古屋から移転したというのんてぃさん。
かき氷好きとしてはチェックしていたのですが、近くに行く予定があまりなく今回はいい機会❣️とお邪魔しました。
季節のかぼちゃも気になったのですが、量が多そう&かぼちゃはもったり重そうなので1人で食べ切る自信がなく…🎃
今回は1人で伺いましたが、1人1オーダーなので夫がいる時でないと無理そう😂
※支払いは現金のみです。
ベースの氷がレアチーズで上からたっぷりのラズベリー。これは、、、食べ切れるか?と思いましたが頭も痛くならず最後まで美味しくいただきました😋
他のメニューも気になるので今度は夫と共に行ってみたいと思います。ハイアットのパンもリベンジするぞー🍞







