こんばんは、ヨッシーです( ̄▽ ̄)

 

 

ディス子「アシスタントのディス子です」

 

 

 

小塚レイ「お疲れちゃんこと小塚レイだよ。みんなお疲れー!」

 

 

先日「稼働メモ」とかいうやつを書いていくみたいなことを書いておきながら全く書いていませんでしたね(笑)

 

 

 

 

「やっぱ三日坊主だったかwww」

 

いやいや、稼働メモはちゃんと書いてたんですよ。ブログにあげてなかっただけです。

 

 

というわけで2月3日の続き、2月4日の稼働メモです。

 

 

 

日付:2月4日

場所:熊本市南区

来店時間:抽選から

イベント名:特定日

来店演者:3名(男性1名・女性2名)

【内容】

北斗は朝一稼働率100%。昼90%。16時80%と良い方だったが6らしき台は見られず。

カバネリ朝一稼働率100%なるも昼過ぎには50%ほどに。1台は順調に出ている台もあったが途中で人が変わっていたため6ではない?

マイジャグは朝一稼働率90%。夕方まで高稼働をキープしていた。

他のジャグラーシリーズは50~70%ほど。途中まで高設定らしい合算の台も多く見られたが、夜にはほとんどの台が落ちていた。

最も稼働の良いマイジャグコーナーのみ合算の良い台が複数見られたが、それでも1/120~1/130程度。

自分の結果は前日合算1/131の新HANABIで+3402枚の大勝。しかし設定は恐らく2。下手すりゃ1。あまりにもボーナスを引きBIG中の斜め風鈴もでまくるので6か?って思ったが小役が悪すぎた。

 

 

ところで最近は新HANABIをよく打ってます。

 

店によっては特日を狙っていけば1以外もまぁまぁ拾えるし。最悪1でもマイナスにはならないし。閉店ギリギリまで打てるし。

 

安定して稼ぐには最強の機種だと思ってます。

 

「6じゃなきゃ勝てない台」にはもうウンザリなんですよ。スマスロとか。

 

 

あ、最近キングパルサー出ましたよね。4号機のストック機時代のキンパルが大好きだったんで、最近ちょこちょこ触ってます(*‘∀‘)

 

 

「キンパルもスマスロだろうがwww」

 

 

先日、朝一で狙ってた台があったんですけど抽選で見事スカを引いたため打てませんでした。

 

しかし昼過ぎに1台空いたんですよ。狙い台と違う台でしたけど。

 

まーうんこみたいなグラフですけどね(笑)こんなんばっかりです。

 

ちなみにこれは私が打ち終わった時点でのグラフですが、一応これでも1000円だけ浮きました(笑)

 

 

スコールチャンスで1G目にリプレイどころかチェリーを引くっていうヒキの強さ(笑)

 

この日はSC高確のところでよくレア役を引いてくれたお蔭でSCにも良く入りました。

 

最初連チャンして一気に1000枚以上出たのですが、まだ新台だし設定あるだろうと粘ってたら徐々に出玉を減らされていきましたねー。

 

んで、昔キンパルを打ってた頃の立ち回りを思い出したんですよ。

 

キンパルを、っていうかストック機全般に言えることなんですが、ハッキリ言って「ハイエナ」です。

 

逆にハイエナ以外は厳しいです(笑)

 

設定6なら別ですけどね。

 

ていうか、今では「ハイエナ」とは言わず「期待値稼働」って言いますね。当時パチンコに関してはめっちゃ期待値計算してましたが、スロットは何故か全く計算してませんでした。

 

「ストック機のこのG数のやつが落ちてたら美味しい」ぐらいの感じで打ってたので特に期待値は気にしてなかったです。

 

まーそれだけハイエナが美味しすぎて期待値もどんぶり勘定で勝てた時代だったのでしょう。

 

 

 

昔のキンパルは確か128の倍数ゲームが区切りとなってチャンスがやってきてたような気がします。実際今作でも128ごとに何か「泡占い」みたいなやつが出て来るし。CZ高確示唆のホタルが舞うし。

 

なので今のところの狙いとしては128ごとの区切りゲーム(256とか384とか)の手前くらいでヤメてある台があったら区切りまで打ってまず泡占いを見るようにしてます。んで泡占いの結果がいいやつ(ストック有示唆のメダルとか)なら当たるまで続行。ショボいやつ(剣とか鏡)ならホタルが消えるまで打ってヤメ。って感じでやってます。

 

いやこれがベストな打ち方かどうか知りませんので打たれる際は自己責任でお願いします(笑)

 

 

「無責任ですね^^」

 

 

あ、それと初代でもそうでしたが全く演出が無くて全然当たりそうにない雰囲気だなーって思ってたら突然カエルがゲコゲコ出てきて当たる、みたいなこともあります。そういう「いつ当たるかわからない」ところはノーマルっぽくて好きですねー。

 

モードは「先ゲコモード」がオススメですね。少なくともヤメる数十ゲーム前には先ゲコにしといた方が前兆の取りこぼしは減るかと思います。

 

 

初めて雷雨SCに入りました。小役なら何引いてもボーナス当選ってやつですね。

んでもって1G目で右からカエルぴょんぴょんハイ0確~!ってやつでした(*‘∀‘)

*動画です。音量注意!

 

 

 

 

 

 

 

ハイエナしてる内に運よく万枚出たりしねーかなー・・・

 

 

「多分無理www」

 

 

「万枚出したければ5万枚負けるリスクがいりますよ^^」

 

ヨッシーのツイッターはコチラ(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

 

 

【キャラグラフィック引用元】

・ディス子・岡 留人・・・RPGツクールMVキャラ生成ツールにて作成

・ZAWA澤・・・片倉響・ダークヒーロー素材集より(C) 2014 Katakura Hibiki.

・小塚レイ・・・RPGツクールMV AdditionalAssetsグラフィック集より