PyPayを使ってみたいので、ローズマリー欲しい人募集~。 | ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

インドのアーユルヴェーダの療法の一つ、マルママッサージと
タイの伝統療法のハーブボールが愛犬と一緒に受けられます。

日本でただ一人のどうぶつマルマセラピーティーチャーです。

今日のお天気は変なの~。

雨降ったかと思えば急に陽がさしたり、また曇ってきたり。

 

ワンコとヒトのマルマセラピスト

svasti dog (スヴァスティ ドッグ)
どうぶつマルマセラピー協会代表

日本でただ一人のどうぶつマルマティーチャー

とみかわひろへです。

 

本のレシピを見て、今ある食材で作れそうなものを見てます。

明日生協の食材が来るから。

本で揃えとけリストに載ってたスパイスなのに、なかなかレシピに出てこないものがあって、どうやって使うんだろ?と調べたら、お酒を飲んだ次の日にお茶にするとよいと書かれていて、いい使い道ができたわ~とホッとしてるところです。

ってことは毎日飲まないとね~爆  笑

 

さて、今日はこの間導入したPayPayをお店側として使ってみたいので、ローズマリーの葉っぱを乾燥させたものを欲しい方いらっしゃれば、送料込みで350円でお送りします~。

一袋約5グラム、普通郵便で送ります。

15名さま限定よ~。

これで約5g、うちのはかりアナログだから、「約」なのだ~。

 

刈って洗って自然乾燥してあります。

そのままお湯を注げばお茶としても飲めますし、岩塩のミルに入れてローズマリーソルトにもできますし、ウォッカ入れればチンキもできます。

チンキができたら軟膏を作ればシミに・・・ふふふ

 

フォームからお申し込みくださいませ。

折り返しメールでPayPayの決済用のQRコード送ります。

お申し込みフォーム

 

今日はキャベツを使ってインド料理に挑戦だ~!

 

マルママッサージとは

マルマとはズバリ!
「お前はもう死んでいる!秘孔」で有名な秘孔、急所のことです。

インドでは古くから口伝だったのであまり知られていなかったのですが、アーユルヴェーダの古典にものっているのです。
マルマをなでたりさすったりして、プラーナ(気)の流れを正常にして、自己治癒力を高めるのがマルママッサージです。
肉体的にも精神的にも負担の少ない、つまり、痛くないのでどうぶつ、特にシニアのワンコには最適な施術です。
ぜひ一度、お試しくださいませラブラブ 

 

講座のお知らせ (営業日はカレンダーをご覧ください)

あなたもマルマケンシロウ秘孔になってみませんか~。

4/12-5/31は対面はお休みですが、

オンラインで受講できます!

どうぶつマルマセラピー講座セルフケアコース

リクエストお待ちしてます~(^^)

お申し込みはフォームからどうぞ

 

svasti dog とみかわひろへのいろいろ~

svasti dogのホームページはイヌとたのしむ生活  
どうぶつマルマセラピー協会こちら
とみかわひろへのフェイスブックこちら  
どうぶつマルマセラピー協会のフェイスブックページはこちら
マルママッサージとハーブボールのお申し込みフォームこちら

営業日カレンダーはこちら
お問い合わせなどメールはこちら

 

マルママッサージの動画です

 
 

ポチっとしていただけると木に登ります~おいおい

にほんブログ村