週末は雪が降るとか?勘弁してくださいよぉ~。
ワンコとヒトのマルマセラピスト
svasti dog (スヴァスティ ドッグ)
どうぶつマルマセラピー協会代表
とみかわひろへです。
毎度おなじみアーユルヴェーダの古典書の勉強会。
水の続きとミルクについて、でした。
アーユルヴェーダというと、白湯!なイメージ。
だけど、よーく古典書を読むと、「冷たい水を飲む」って文章も出てるよ~。
無理して、いつでも白湯を飲む必要はないってことですね。
そして冷たい水のつくり方がいくつか書かれていました。
そうだよねぇ、何千年も前のインドで、冷たい水を作るのは至難の業ですわな。
お湯の沸かし方も書かれていて、なんと!1/4になるまでゆっくりと沸かすらしい。
ワタシのイメージだと、ストーブの上のやかんのようにゆっくりじっくりで、1/4になるまで。
質の良いお湯なんだって~。
常温、冷水、お湯、白湯、それぞれどういう症状のときに飲めばいいのかも書かれています。
ちなみにお酒を飲んだ次の朝は湯冷ましがいいんだって~
これからの時期、有益な情報でしょ?
ミルクについては…
ウシ、ヤギ、ヒツジ、ラクダ、ウマ、ゾウ、ヒトのミルクについてそれぞれどんな味でどんな症状にいいかも書かれてます。
はじめに、ミルクを出すお母さんたちが何を食べているか?が大事だと書かれています。
今の日本の牛乳なんて、遺伝子操作されてるトウモロコシとか食べさせられてて、ホルモン注射されてて、子ウシが飲むはずなのに先に取っちゃって、栄養なんてどこにあるの?全然ダメダメじゃんと思いました。
小学生の頃は給食に出てたから飲んでたけどさー。
まぁ、ミルクに限らず、食べ物全般に言えることだけど、あんまり深刻に考えても食べられるものがなくなっちゃうから、いかにいらないものを排出できる身体を作るか、にかかってきてるのかしらねと思うのでした。
これって、ワンコにも言えることよね~
いいこと言うじゃん、ワタシ。へへへ
マルマとはズバリ!
「お前はもう死んでいる!」で有名な秘孔、急所のことです。
インドでは古くから口伝だったのであまり知られていなかったのですが、アーユルヴェーダの古典にものっているのです。
マルマをなでたりさすったりして、プラーナ(気)の流れを正常にして、自己治癒力を高めるのがマルママッサージです。
肉体的にも精神的にも負担の少ない、つまり、痛くないのでどうぶつ、特にシニアのワンコには最適な施術です。
ぜひ一度、お試しくださいませ
ントのお知らせ (営業日はカレンダーをご覧ください)
12月15日(日) 10:00-12:00
BRAVO DOG鎌倉
鎌倉市西御門
JR横須賀線鎌倉駅 徒歩20分
こちらは飼い主さんが自分の家のワンコをハーブボールでマルママッサージするワークショップです。
食事のことも合わせてお伝えします。
1頭5,000円 2頭目からはプラス1,000円
お申し込みはBRAVO DOGしゅどうまゆみさんまで。
svasti dogのホームページはイヌとたのしむ生活
どうぶつマルマセラピー協会はこちら
とみかわひろへのフェイスブックはこちら
どうぶつマルマセラピー協会のフェイスブックページはこちら
マルママッサージとハーブボールのお申し込みフォームはこちら
勉強会の帰り、横浜駅で見た虹~
ポチっとしていただけると木に登ります~
にほんブログ村