曼荼羅を書きに行く | ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

インドのアーユルヴェーダの療法の一つ、マルママッサージと
タイの伝統療法のハーブボールが愛犬と一緒に受けられます。

日本でただ一人のどうぶつマルマセラピーティーチャーです。

もう6月ですねぇ・・・

愛犬のキモチがわかるセラピスト
とみかわひろへです~

ひょんなことから土曜日知り合った
ネパール人の方が

先祖代々曼荼羅を書いていて
ご自身も宮廷で書いていて
いま日本で
教室をやっているというので

昨日の今日ですが
さっそく日曜日に
金沢文庫に行ってきました~

高校、大学と京急ユーザーだったけど
金沢文庫で降りたことって
ほとんどなかったのです

広ーいお寺があって
池もひろくて
でっかいカメ太郎がたくさんいた
photo:01



曼荼羅を書くといっても
ひとつひとつの絵をきちんと描けるようになってから
と基礎をきっちりの
教室です

最近よく見るいわゆる曼荼羅アートとは
全然違うのです


体験レッスンで書いてみました

わたしが選んだのは
白いイヌの絵でした

やっぱりイヌを選ぶのだ

白いイヌは
自分の強みやもっているものを出す
という意味があるとのこと

ほほー
これを選んだのも意味があるのね

ほかには
ゾウとか龍とかなんかのどうぶつ?とか


鉛筆で軽く下書き

ポスターカラーで色を塗るのですが

なぜかまだらになる・・・

混ぜ方が足りないとまだらになるらしい


聞くと
本職の方は
ひたすら絵の具混ぜ混ぜで1年費やすらしい
最初の1年は絵を描かせてはもらえないってことね

どこの世界でも修業は厳しいのだ~

ひたすら絵の具を混ぜてると
ココロが落ち着くらしい

それだけでセラピーになるんですって~

ちなみにもとの色は5色
5色からいろんな色を作っていくのです


2時間くらいかかって
なんとか完成させたけど

まぁ

まだらだらけ・・・


これもまた自分を表しているらしい・・・


ちょっとこれから絵を描くことにはまりそうな感じ~


そしてこのアトリエには
テディとビーンの大先輩がいたのでした~ダックス ダックス

この終わり方だと
続きがありそうな感じだなぁ


どうぶつに「どうして?」を聞きたいときは
コチラ アニマルコミュニケーションダックス ダックス 

なでたりさすったりの痛くない(と思う)マッサージ
 マルママッサージのモニターさん大募集ですマッサージ

セラピーなどのお問い合わせ、
お申し込みは
fuchuanyuhui@gmail.com
「ふーちゅあんゆーふい」
までどうぞ

HPはこちらやじるし
イヌとたのしむ生活




参加してみました~合格
コチラ クリックよろしくお願いしますわんわんしっぽフリフリ

にほんブログ村イヌとたのしむ生活