アラモアナセンター 3月最初の週末 | 新アロハ日記 ハワイの今を毎日お届けします

新アロハ日記 ハワイの今を毎日お届けします

ハワイの日々の移ろいの備忘録をほぼ日記でお届けします

3月最初の週末はアラモアナセンターへ。カピオラニ大通り側のターゲットを一回りして、3階からマウカウィングへ出ます。

 

 

ウィリアム・・ソノマも閉店してしまい、ちょっと寂しくなったマウカウィングからセンター中央へ。2階へ降りるとジョルジオ・アルマーニのブティックがオープン。外装がシルバーでシックな感じです。

 

 

ステージ上のセラフィーコーナーは虹の周りにクローバーが飾られています。3月17日はセントパトリックデーですが、今年も楽しい緑一色のパーティーは難しいでしょうね。

 

 

センターのお店は春の装い。ディズニーストアーのデコレーションは、春のお花がたくさんのイメージになっています。

 

 

並びのJams Worldのショーウィンドウも、春らしい色彩のファッションになっています。

 

 

開店したばかりのカルフォルニアのレディースのお店、ARITZIAにも淡い色のスーツなどが並んでいます。

 

 

通路を行きかう人や芝の上で休憩する人がだいぶ増えてきたエヴァウィングの広場を3階の通路から眺めます。

 

 

ブルーミングデールズのエスカレーターの横には、レトロはポストカードで飾られたALOHAの文字が、春のファッションのマネキンの間に、置かれていました。

 

 

そして1階のセンターステージ近くのビッグアイランドキャンディーズでは、春を迎えて、桜の花形のマカダミアナッツショートブレッドを期間限定で取り扱っています。

 

 

この花の形をしたショートブレッドは、サクラショートブレッドキューブとサクラショートブレッドギフトボックスで、お求めいただけます。

バラ色のリボンと桜の造花で飾られたチョコレート色の箱は、サクラショートブレッドギフトボックスボックス。

 

 

このボックスには、6つの 桜 マカダミアナッツショートブレッド、3つの砂糖がけ桜マカダミアナッツショートブレッドと、ダークチョコレートで覆われたマカダミアナッツブラウニー1つ、レモンブラウニー1つ、マカダムミアハニーチョコレート3つが入っています。

 

また、一辺3インチの透明なケースのサクラショートブレッドキューブには、桜マカダミアナッツショートブレッド4個と砂糖がけ桜マカダミアナッツショートブレッド2個が入っています。

 

 

ビッグアイランドキャンディーズの桜 マカダミアナッツショートブレッドで、日本のお花見の気分を楽しむのもいいですね。