ホリデイシーズン間近のアラモアナセンター  | 新アロハ日記 ハワイの今を毎日お届けします

新アロハ日記 ハワイの今を毎日お届けします

ハワイの日々の移ろいの備忘録をほぼ日記でお届けします

アメリカは今日は感謝祭の祝日。

いよいよホリデイシーズンが始まりますが、今回は直前のアラモアナセンターのようすをお届けします。、

 

 

アラモアナ大通りからサンタさんにご挨拶したあと、エヴァウィングの広場へ。青と白に煌めき、根元はポインセチアで飾られたツリーを、ゆっくりと眺めました。

 

 

そのあと、ブルーミングデールズへ。

通路のホリデイデコレーションも、シックな落ち着いた感じです。

 

 

3階へ上がると、家庭用品のコーナーにツリーが飾られていました。

白いツリーが逆さまに飾られているのがユニークですね。

 

 

その横はホリデイギフトのコーナーになっています。

昨日紹介したホノルルクッキーカンパニーのホリデイコレクションやGODIVAのチョコレートなどが並んでいます。

 

 

レディースのコーナーには、ツリーの横にエレガントなパーティウェアが展示されていました。

 

 

ブルミングデールスを出てエヴァウィングをぶらぶら。

ホールマークのショーウィンドウは、すっかりホリデイシーズンです。

 

 

店内には、こちらのスヌーピーをはじめとするピーナッツキャラクターなど可愛いグッズがいっぱいでした。

 

 

そして、フードランドファームズへ。

売り出し中のポインセチアは一鉢10ドル99セントです。

 

 

Rフィールドワインカンパニーには、いつものチーズやハムの横に、ホリデイシーゼンのカレンダーやスウィーツも用意されていました。

 

 

ホリデイシーズンデザインのマスクの横には、様々なパーティグッズも並んでいて、なんとなく気持ちが楽しくなります。

 

 

予報では、このあと週末まで、ホノルルのお天気は良さそう。

気持ちの良い感謝祭の休日を楽しむことができそうです。