【はじめに】

皆さんこんにちは。そうでない方ははじめまして。

ひろはるです。

最近病院に行き過ぎて困ってます。

4月中旬→矯正器具着けるため歯科へ

     右耳中耳炎なりかけで耳鼻科へ

5月に入ってから今まで→視力が落ちて眼科へ

            矯正器具を締めるために歯科へ

            咳が止まらず内科へ

            今日、左耳が痛くて耳鼻科へ(外耳炎)

まさかの病院コンプリート。これはむしろ誇るべき。

本当は外科が残ってるんですが、できれば行きたくないですね。


今日もスプラの話題をやっていきます(スプラの記事を出す度にアクセス数が落ちるけど)。

それではいきましょう。


【戦犯】

この度、ブログの名前をユーザー名にしながら、

ジャン短ガン積みパブロで2キル5デス0スペシャル塗り300ポイントという、

普通にプレイしてるとは思えない戦績を出してしまい、

申し訳ありませんでした。


事の経緯を説明しますと、

今日はスプラでフェスが始まったじゃないですか。

で、テストも終わってフェス(オープン)やってたのですが、

「適当にパブロで遊ぼ。好きな武器だし行けるっしょw」

という浅はかな気持ちでパブロにジャン短をガン積みし、

その結果、相手のパブロ狩りが上手すぎるカロデコに殺されまくり、負けました。

申し訳ありませんでした。

心から謝罪させてください。


なんでパブロにジャン短を付けたかといいますと、

私はゲームでは相手の嫌がる事をするのが好きなんですよ。

で、パブロで敵陣侵入からジャン短でリス地に帰る動きが特に好きなんです。

しかも、結構強いんですよ。

(バンカラマッチで連続3キル取ったり、ナワバリで勝ちにつながった動き)

フェスマッチでも通用するかなと思ったんですが、ステージがそもそも裏取りしづらく。

(チョウザメ造船でした)

侵入しようとするとすぐに敵にバレるので、意味なかったんですよね。


あと、その前までの試合で9キルや6キル取って前線上げてるにも関わらず、

後ろの方で弱すぎる味方達が死んでいき、塗りで負けまくったので、

イライラしていたのもあります。

だって6キル2デス塗り1000ポイントで負けたら意味分かんないですよ。


ですが、私が極めて雑な判断で味方に重大な負担をかけてしまったのも事実ですので、

これについては、深くお詫びするとともに、

今後フェスマッチではパブロ(パブロ・ヒュー)を使わないことをお約束いたします。


【新情報】

フルイドVのサブスペが判明!

また、フルイドVカスタムの実装が判明!


フルイドV

サブ:ロボットボム

スペシャル:ウルトラハンコ


フルイドVカスタム

サブ:ポイントセンサー

スペシャル:ホップソナー


フルイドV無印の方は、

いかにもキル武器という感じです。

簡単に言うと、ラクトから塗りを奪って攻撃範囲を得たような武器です。

対面がメインの仕事になりそうですね。


フルイドVカスタムは、

完全に中射程武器ですね。

サブもスペシャルも索敵メインなので、打開がキツそうですが、

一度攻撃側に回れば、敵をひとり残らず炙り出してくれそう。


また、昨日乗せきれなかった新情報も紹介!



ビッグビッグラン開催決定!

ということで、最後のビッグランは、一番大規模なようす。

↑は海女美術大学ですが、



他にも、ナンプラー遺跡や、



マテガイ放水路、



普通の対戦ではゴミステージで有名なタラポートショッピングパークもあります。


これは、これまでのビッグランステージの復刻ということでしょうか。

ということは、ゴンズイ地区やスメーシーワールドもあるのでしょうか。

楽しみですね。



オカシラ連合襲来!

というイベントがビッグビッグランでは実装されるようです。

ヨコヅナ、タツ、ジョーの3体と同時に闘います。

1体だけでも鬼畜なのに3体って無理じゃね?(でんせつ+1帯の叫び)

これ、体力ゲージも3倍なんでしょうか。

絶対クリアできなくないですか?

時間が3倍になっても間に合う気がしません。(すぐ誰か死にそう)


【終わりに】

いかがだったでしょうか。

ちなみに今日の昼はお蕎麦をお店でいただきました。

私と妹、小中学生なのに行く店が人と違いすぎる。

中学生はみんな自腹でサイゼリアやマックですからね。

我々は親のお金で蕎麦屋に行けるというありがたさ。

噛み締めて生きていきます。(今のところニートでしかないですが)


この記事が面白かったらいいねやフォローお願いします。コメント、リブログも是非。

それでは今回はここまで。お読みいただきありがとうございました。