【はじめに】

皆さんこんにちは。そうでない方ははじめまして。

ひろはるです。

今回は、やってみたかった企画であるルームツアーをやっていきます。

コンセプトは、タイトルにある通り「陰キャオタクのルームツアー」です。

この記事では、

・自分のスペックについて

・部屋紹介

の2つをまとめて紹介していきたいと思います。

この記事はこんな人におすすめです。

・本当の陰キャはどんな部屋なのか見たい人。

・自分の部屋が人と比べてどうなのか気になる人。

・オタクがどうやって物を管理しているか知りたい人。

それではいきましょう!

※今回、自分の部屋を写した画像を載せることになります。

個人情報の扱いには充分気をつけているつもりですが、何かあればコメント下さい。

特に、住んでいるところなどが分かりそうな物はお知らせ下さい。その日中に修正します。


【自分のスペック(データ)】

中学生、男子、低身長(まだ150cmないです)、メガネを掛けている。

運動や喋ることが苦手で勉強はちょっと得意。(人よりはちょっと)

デュエマとゲームが大好きで、それ以外に時間を使わない主義。

一応、生徒会役員という謎の職業に就いており、運動部所属。忙しい。

痩せ型で記憶力がない。         私の特徴はこんな感じですね。悪い特徴しかない


【ルームツアー】

普通、ルームツアーといえば家全体のイメージがあるのですが、

家を撮影して良い権限は私にありません。当たり前だ。

ということでまずは部屋の入口から撮った写真です。

(個人情報保護の観点から部屋の左側と上側は写せません。ご了承ください。)

まあ乱雑で汚いこと。直そうと思えば直せるんですが面倒なんですよね。

(左上は上からの写真。下の2枚は床の部分のアップ。右上は座ってる目線の画像)

この棚辺にはほとんどカードが詰まっています。

まず、オレンジで囲ってある所のスリーブ&カード群はデッキがほとんどです。

また、商品のパッケージのまま置いてあるものは中身がそのまんま入ってます。デッキとか。

右側の青で囲ってある透明の棚のところにはカードを集めてぶち込んでいます。

こんな感じ↓

これだけで軽く1000枚は突破するでしょうね。もっとあるんですが。
黄色で囲った部分には、ボックスの空き箱や神アートが入っています。
神アートの扱いが雑ですね。
そして写せない左側をアップでお届け。
白いモザイクは学校のプリント類です。名前とか映るかもなので消しました。
簡単に言うと、学習机です。なので学校を特定されたら困るので全体像を写せませんでした。
素のまま転がってるハサミや眼鏡など危ないものが多々あります。
何より基本、物が多いので勉強できません。これで学年上位はバグでははてなマークはてなマークはてなマーク
また、ちょっとだけ揃えてある名探偵コナンがあります。ほんの少し。
ほとんど図書館で借りて読んでたので、家にあんまないんですよね。
そして、机の上はカードの飾る場所になっています。
デュエマのカードとゲームグッズ、
そして日光に行ったときのお土産という名の残骸が置いてあります。
カードは、右から、
「〈超戦龍覇 モルトNEXT〉の初期収録バージョン」

その後ろに「〈サイバー・ブレイン〉の金トレジャー」

その左に「〈ボルシャック・アークゼオス〉のシークレットA」

奥で照明を反射しているのが「〈勝利宣言 鬼丸「覇」〉の4枚セット」、

1番左が「〈蓄暗呪文「デスイキル・チャージャー」〉のシークレットB」です。

 いや、他にももっと飾るべきものがあるだろと思うんですが、

他は飾るより使ってるほうが生き生きしているので飾ってません。

例えばカツキングのゴールドMAXとか。ドローしたときの楽しみなんで。

まあ私の部屋はこんな感じですかね。


【まとめ】

いかがだったでしょうか。

まとめると、

・ひろはるはオタクメガネ陰キャチビである。勉強しかできない。

・オタク中学生である自分の部屋は汚い。

・特にカードが多く、自分でも整理できない。

また部屋をきれいにしたらその時に画像載せようと思います。

この記事が面白かったらいいねやフォローお願いします。コメントも是非。

それでは今回はここまで。お読みいただきありがとうございました。