【はじめに】
皆さんこんにちは。そうでない方ははじめまして。
ひろはるです。
今回は、人生初リブログということで、めでゅーささんの企画に参加する形です。
題して、自作スタートデッキ。
ということで、今回もやっていきましょう!
元の記事は↓から。是非読んで下さい。

【ルール】
自作スタートデッキ企画とは、名前の通り、
デュエマに存在する商品「スタートデッキ」を、
自分で作ってしまおう!というものです。
ちなみに、本家スタートデッキは定価990円で40枚入です。
ルールはこんな感じ。
①キングマスター等は2枚まで(各種スーパーレアやベリーレアなどは4枚程)
②改造しやすい内容
③値段は3000円程で組める内容
④4枚積みなどをしすぎない
⑤キチンとしたテーマを決める
⑥受けは硬く
⑦テクニックを極めると強いけど、分かりやすいデッキに
⑧打点不足に悩まされないようT・ブレイカーを入れる
デッキとして成り立つように役割を持たせる
⑩もともとやっているプレイヤーも納得するパーツ(再録等)
①〜⑧まではめでゅーささんの元記事を引用しましたが、
⑨と⑩は自分がオリジナルで追加しました。
やっぱり、新規プレイヤーだけでなく今の人にも離れないでもらいたいですからね。
ちなみに、この10個をすべて守りながら作ると、
既存のスタートデッキの二番煎じみたいなデッキができます。
そんな正解には程遠いデッキですが、是非見ていただけたら幸いです。

【燃えよ王龍 STAR☆Tデッキ!】
ということで名前のみこだわったデッキです。
デッキレシピはこちら。
ちなみに私はカードは遊々亭で買う民なので、(業界最安値だと思ってるから)
カーナベルのアカウントは持っておらず、デッキを保存できません。
めでゅーささんはカーナベルのアカウントをお持ちです。やっぱりすごいな。
ということでデッキ紹介に移ると、単純な赤緑スター進化ビートです。
最初はモモキングJOを使おうとしましたが、モモキングが軒並み高かったので諦めました。
ということで目玉はモモキングRX。こいつから各種スター進化になって殴ります。
受けは最大で16枚以上にもなり、かなり防御力は高いです。

【無責任!轟陽の暴竜爵】
今回1番作るのに苦労し、1番できの悪いデッキです。
普通の赤白アーマードですが、とにかくレアが高い高い。
マジで3000円以内でパーツ取りに強くてベリーレア入れるってなると死にかけます。
防御面も一応9枚あるのですが心配ですね。
(ボルシャックを語っておいてボルシャッククリーチャーは2体しかいないのもあります。)

【暗滅!深淵からの使徒】

スタートデッキとスーパーデッキを足して2で割ったみたいなデッキ。
動き方としては、2ターン目から3ターン目は墓地を肥やしつつサポートし、
ジャシン帝などの中型アビスでボコします。
サーチカードもたまーにあるのでジャシン帝をうまく持ってきて下さい。
あとは…まあ、再録のお陰でほぼすべてが安くなっていますので、作りやすいです。

【まとめ】
いかがだったでしょうか。
今回わかったことは、デュエマ公式は偉大だなぁということです。
スタートデッキを作るのは恐らく企業の中の企画になるでしょうから、
たぶんもっとキツイルールがあったり、色んな人からダメ出しされたりもあるでしょう。
その中でこれまでにクオリティの高いスタートデッキを出せてるのはすごいことですよ。
皆さん、公式にしみじみ感謝しながら生きていきましょう。
この記事が面白かったらいいねやフォローお願いします。
それでは今回はここまで。お読みいただきありがとうございました。