【はじめに】

皆さんこんにちは。そうでない方ははじめまして。

ひろはるです。

今回は「スプラトゥーン3」で現在開催されている

第12回フェスをやってみたのでその感想をまとめていきたいと思います。

それではいきましょう!


【第12回フェスの概要】

第12回フェスのお題はこちら。


「休みの日は?」

「仲間とわいわい」 「家族でほっこり」 

「ひとりでのんびり」です。

お正月付近の大型休日に合わせたフェスですね。

また、今回は、ハロウィンフェスと同じで街がデコレーションされます。

↓こんな感じ。



とても気合の入ったフェスですね。
マジで街が見違えるくらい綺麗で、可愛らしく
また、ロビーでは壁や床を塗るとクリオネみたいなキャラや
雪の結晶が浮かび上がり、バトル中とロビーでは限定インクが使えます。
色が普段より派手なだけでなく、ラメが入ってて光っています。綺麗です。
今回のフェスは先ほどの画像にあった通り、
2024/01/13の9時〜2024/01/15の9時 までしかやっていません。
今しか見られない光景をお見逃しなく。

【私の派閥】
え?私がどこに所属してるのかって?
もちろん。最もかわいいマンタロー様に決まってるじゃないっすかぁ。
(↑神秘的に可愛いマンタロー様。とにかく可愛い。)
これまでほとんど(たぶん11回)のフェスでマンタロー様に投票してきました。これまでに100倍マッチで3回程勝ちました。
マンタロー様に1票を入れるのはファンとして当然ですが、
さらにしっかりと活躍しないとですからね。


【1日目の結果】
ということで早速フェスマッチに潜っていきたいと思います。(潜る=マッチングしに行く事)

今回私は主にLACT−450を使ってフェスマッチ(オープン)に参加しました。

なぜオープンかというと、チャレンジ特有のピリピリした雰囲気に飽きたからです。

今回はオープンで楽しむことにしました。

妹と合わせて2時間以上プレイしました。

(1日の間で合計の時間です。連続で1時間しかゲームをしない決まりになっています。)

妹はノヴァブラスターネオやヒッセン・ヒューを持って行って突っ込んでいきました。

妹は対面力が非常に高く、瞬間的な戦闘能力は私より高いですが

塗りをすべきかとか立ち回りや判断能力は(一応S+なので)私のほうが上です。

ただ、今回はあまりにも妹が強く。

私のほうが長くやってるにも関わらず、

・私は10倍マッチに1回遭遇。負けました。

・妹は10倍マッチに(確か)3回遭遇2回勝ちました。

なんでやねん。

ということで1日の結果がこちら。

(やばい、自分が全然強くないのがバレる)
最後にスパイガジェットソレーラを使って、累計貢献度が63549です。
少ないと思いますか?これでも勝率7割以上を維持してるんですけどね。
ちなみにフェスポイントはこんな感じ。
カリスマまでなんとか上がってきました。
とりあえず明日の目標は「永遠のひとりでのんびり派+1」ですかねぇ。

【まとめ】
いかがだったでしょうか。
私はカジュアル勢ですから、正直人に言っていいステータスではないのですが
たぶん1年間以上はスプラをほぼ毎日やってるんじゃないですかね。(ほぼナワバリ)
まあゲームは上手い下手よりも、
マナーがあって楽しむ人のほうが良いですからね。(個人的見解)
私は、習慣として、1つの娯楽として楽しんでいるだけです。
 ということで、この記事が面白かったらいいねやフォローお願いします。
それでは今回はここまで。お読みいただきありがとうございました。