3月18日


hec・tic[ hktik ]
[形]
1 〈人が〉ひどく興奮した,〈時期などが〉てんてこ舞いの

have a hectic time
大騒ぎをする,大忙しである.


2 〈熱が〉消耗性の;消耗熱の[にかかった];肺結核の[にかかった].




最近府中にいると、何かもうてんてこまい。もう朝の記憶が定かではない。
「あー、忙しかった。ん?でも、何してたんだっけ?」みたいなw



まず、雨の中18日マルセ。
当然出店者もお客さんも少ないわな。
photo:01


でも、農家さんのお野菜は大人気で、こんな天気でも8時前から
待ってるお客様がたくさんいるそうな。
だからスタートの9時には
ほとんど売り切れてるという(-。-;


みんなでお天気を呪ってたところで
ひらめき電球
いいこと思いついたー!!

興奮して、関係各所に電話して妄想を伝える。



午後からは経営相談と、個店のプロモーションでケーブルテレビの取材。



終わってからはまたまた妄想をカタチにすべく、関係各所に根回し。

根回ししつつ、東京へ移動。新幹線では報告書を書く。寝ないぞ!!

・・・と思ってたけど寝ちゃったw

iPhoneからの投稿