「防衛規制(心の安全装置)」でした。

心が壊れてしまわぬように、
心にはたくさんの安全装置があります。
カウンセリングやセラピーをする時に、
カウンセラーがその安全装置の存在を知らずにこじ開けてしまうと、
クライアントさんはとても辛くなってしまいます。
知らない間に自分で守っている、自分の心。
こんなにも守らないと、心は壊れてしまうんだね・・
たくさんの防衛機制のお話をしながら、そんな風に感じます。
これから心に携わっていく生徒さんには
是非是非知っていてもらいたいこの内容を最終回にお話しました。
投影や抑圧も安全装置の一つです。
心のさまざまな安全装置の説明に、
「それ、私もあるある!!」の声が満載でした^^




そして、自分探しの旅の最後に用意しているワークは、
「人生航海グラフ」。
自分の今までを振り返り、自己開示するワークです。
「人の人生の一部を聴かせてもらう仕事」
カウンセラーにはそういう面があるかもしれません。
普段、何も悩みがないような楽しそうな笑顔をしている人でも、
ここに来るまでに、様々な経験をしているものです。
自分の人生が尊いように、
相手の人生もまたとても尊い。
それを感じさせてくださる受講生のみなさんの人生のお話を、
たくさん聴かせていただきました。




自分探しの旅の第一幕はこれで終わりです。
第六期という同じお船に乗ったみなさん。
(再受講の方も一緒にね^^)
それぞれが思いやりの気持ちをいっぱい持ってくれて、
それぞれに安心の場になってくれてどうもありがとう。
人って愛おしいなあ
そんなことを講座を通じて感じてくれていたら嬉しいです。
千葉の安孫子から毎回、前日から泊まりで本当の旅のように(笑)
受講してくださった方もいらっしゃいました。
旅の仲間の全員が欠ける事なくいてくれたからこそ、
この旅がこんなにハートフルに終えられた事
感謝の気持ちで一杯です。
同じ時間を過ごし、同じ学びをした仲間。
途中お休みがあった方も、全員で実践科に進みます。
このご縁が、今後の素敵な未来につながりますように。

誰も目をつぶっていない、奇跡的な一枚(笑)
修了プレゼントは、麻心*あささんのお揃いのティシュケースです。
悲しいとき、嬉しいとき、泣きたくなった時のお供に。
修了後のお声からは・・
■自分にとっては全部必要な学びでした。
もっと深く勉強してみたいと思いました。
全てを受け止めてくれるので安心できました。
■本当に楽しくて、リラックスして受講している
自分にびっくりしました。
■とても分かりやすい講座でした。
心理を学ぶことが今は1つの旅行に感じていて、
ワクワクドキドキしています。
サポーターさんの配慮も嬉しかったです。
■全てに気づきがありました。
あったかい印象の講座でした。
ありがとうございました。
■仲間との出会いが印象的でした。
そのままの自分でいいと思えました。
愛をいただくことができました。
■とても温かく優しく誠実でした。
自分で気づいていない自分が
まだまだいたことに気がつきました。
■自分を見つめ直す大切さを感じました。
そっと寄り添っていただけて嬉しかったです。
素敵な講座をありがとうございました。
■かゆいところに手が届く講座でした。
特にインナーチャイルドの回はそうでした。
サイコドラマが印象に残りました。
■寄り添ってもらえて、感謝で一杯です。
時間の構造化で、初めて自分の潜在意識の想いに
気がつくことができました。
■みなさんが優しく受け入れていただける
安心感がありました。
記事にもありがとう。
村上あゆみさん 心理カウンセラー養成講座最終回
ついはぴ!えりかさん 1年がかりの修了証
花 美果さん 心理講座とりあえずの最終回
ひかり乃 ともさん ライムトラベルしてきました
サポート 久実さん 6期心理カウンセラー基礎科終わりました
どうもありがとう。


今回心理基礎科のサポートをしてくださった、
サポーターのゆかさん、朋さん、ヴィオさん、
くみさん、順子さん、まみさん、はなちゃん。
細かいご配慮いっぱいしてくださり、
皆さんがいなけば、こんなに温かい雰囲気の講座にならないと思います。
たくさんの温かい手を、本当にどうもありがとうございました。

さ~て!新年から自分探しの第二幕である、
実践講座が始まります。
基礎科の自分探しの旅は
I'm OKへの道でした。
実践クラスでは
You are OKへの道です。
私は傾聴を学んで、「聴く」という一生の宝を
手にしたと思っています。
第二幕の出港まであと1ヶ月。
幕開けには「確認テスト」という学園からの愛のプレゼントがあります^m^
お正月にたっぷり充電して、
また新春におあいしましょうね^^
【今日の名言】
明くる朝起きたら、
また違う風が吹いているからね
河合隼雄さん
今日も数あるブログの中から、私のブログに遊びに来てくださり
どうもありがとうございます。
素敵な一日を★
ブログランキングに参加してみました。
よろしければ最後にポチっと…応援よろしくお願いいたします(^^)
↓↓↓
にほんブログ村
■夢かなマップ講座を開講できる「夢かなマップインストラクター講座」
第三期 1月16日(土)13:10-17時 満席
第四期 1月24日(日)13:10-17時 満席
第五期 2月13日(土)13:10-17時 残2名様
第六期 2月15日(月)10-14時半 満席
第七期 2月21日(日)13:10-17時 残2名様
第八期 3月8日(火)10-14時半 NEW!
第九期 3月13日(日)13:10-17時 NEW!
第十期 3月19日(土)13:10-17時 NEW!
詳細はこちら
■次回の「わくわくしながら夢をかなえる★夢かなマップ講座」は
・平日バージョン 1月26日(火)10-12時半 残わずか
・週末バージョン 2月7日(日) 13時半-16時半 残わずか
八王子駅前会議室です。詳細はこちら
■9月26日にディスカヴァーさんから本を出版させていただきました。
お陰さまで、5刷が決定いたしましたTT
みなさまがご紹介くださったり、ご購入くださったおかげです!!
本当にどうもありがとうございます!
第三期 1月16日(土)13:10-17時 満席
第四期 1月24日(日)13:10-17時 満席
第五期 2月13日(土)13:10-17時 残2名様
第六期 2月15日(月)10-14時半 満席
第七期 2月21日(日)13:10-17時 残2名様
第八期 3月8日(火)10-14時半 NEW!
第九期 3月13日(日)13:10-17時 NEW!
第十期 3月19日(土)13:10-17時 NEW!
詳細はこちら
■次回の「わくわくしながら夢をかなえる★夢かなマップ講座」は
・平日バージョン 1月26日(火)10-12時半 残わずか
・週末バージョン 2月7日(日) 13時半-16時半 残わずか
八王子駅前会議室です。詳細はこちら
■9月26日にディスカヴァーさんから本を出版させていただきました。
お陰さまで、5刷が決定いたしましたTT
みなさまがご紹介くださったり、ご購入くださったおかげです!!
本当にどうもありがとうございます!
- なりたいあなたになれる 夢をかなえる魔法のマップ術/ディスカヴァー・トゥエンティワン
- ¥1,404
- Amazon.co.jp