★【募集】来年2/23聴き方講座~「聞く」と「聴く」の違いがわかる! | *あいのひろ~心のドアをノックして 

*あいのひろ~心のドアをノックして 

青山学院女子短期大学英文科卒。伊藤忠商事入社。東京都公立小中学校でメンタルサポート4年間従事しカウンセラー養成学園を設立。千人以上のカウンセラー輩出。武蔵野大学通信教育部人間科学科・人間科学心理学に入学し心理学士号取得。著書3冊。行政依頼講演も手掛ける。

みなさ~ん!

来年2月23日に、「話の聴き方講座」を開催することになりました~^^




*あいのひろ~心のドアをノックして 


「講座の最初のワークから、打ちのめされましたーっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」


と、


11月末に行われた、


少人数精鋭 話の聴き方講座のあと、


帰りのエレベーターで一緒だった受講者さんが、


言っていました~^^;



「私は今まで、聞くのは苦手ではないと思っていたのですが、


最初の方のワークから、


いかに自分が人の話をさえぎってたかと分かり、ガツーンと、


そして


自分のアドバイスばっかり言ってたじゃん、とまたガツーンと


・・・きました」



あ・・・・がつん、痛かった?ごめんね^^;




私もそうでした。


「だって相談するってアドバイスがほしいってことでしょ?」


と、思っていました。



だから、


「私の場合はね」とか「こうしたらいいんじゃない?」と


いろいろな過去の情報を取り出して


アドバイスしてみたけど、


まだ相手は納得行かない様子、みたいな(泣)





でも、聴き方を学んでから、


話を聴いた後に「ひろさんならどうする?」


と聞かれたら、


ああ、まだ納得する答えが見つかってないんだな、


ちゃんと聴けてなかったなと反省するようになりました(><;)



なぜなら、


本人が自分で答えを見つけ出せたら、


もうそれ以上、アドバイスを求めることはないんだなと分かったからです。






以前、


相談する時点で、選択の答えはすでに、


その人の中で決まってるものだ


と聞いたことがあります。



本当の気持ちって、


落ち葉の最初の一枚のように、


その上にいくつもの葉っぱが乗っかっていて


その一番下に隠れているような、


そんな気がしています。



お話を聴くときは、


一緒に


一枚一枚丁寧にその、上に乗ってる葉っぱを取っていき、


一番下にある一枚の答えを、


「あ、ここにあったね。これだったね^^」って


見つけるような、


そんな風に感じています。



私の中で、


「聞く」と「聴く」のスイッチは、


明らかに違います。



ここぞというとき、


「聴く」スイッチを入れて、


全身全霊で聴くようにしています。



先日の11月末の聴き方講座の様子を書いてくださいました


  ラ・ベルファムさん

  

  アロマセラピーサロンSerenityさん


*あいのひろ~心のドアをノックして 

↑先日の少人数制聴き方講座の様子


アンケートからは、


■「聞く」と「聴く」の違いがわかりました。


■上手に話を聴くことを

しっかり得ることができました。


■不安や焦りから変な相槌を打っていましたが、

シンプルに寄り添うようにすればいいのだと気がつきました。


■今までいかに人の話をさえぎっていたか分かりました。




過去に話の聴き方を受講された方から、


「サロンでのマッサージの後に、


ご年配の方のお話をじっくり聴いたら、


後からお礼状をいただいたんです」


という嬉しいお声が(TωT)



当日はお子さんのお話の聴き方も、


小学生低学年以下の場合と、


小学生高学年以上の場合に分けて、


お伝えできればと思っています^^



ということで、


2時間集中講座で、


見違えるように聞き上手になり、


あなたの中に「聴く」スイッチが追加される話の聴き方講座。


ピンと来た方、是非どうぞ^^




*あいのひろ~心のドアをノックして 


<こんな声から生まれたコースです>

■子どもやお友達のお話をどう受け止めていいか分からない

■セラピーをしているが、クライアントさんのお話をどう聞いていいかわからない

■どうも人の話を聞くのが苦手


(基本編)

・人の話はどういう構成で出来ているか

・人はどうして悩みを持つのか

・相手に安心感を与える態度

・よくある、残念な聴き方

・聴き上手といわれる4つの重要なポイント

・アドバイスでなく、相手から答えを出す方法

・実際聴いてみよう!演習


日時  2012年2月23日(木)10時~12時

場所  調布(京王線国領駅前。参加者の方に詳細をお知らせします)

講座費 3000円

(過去にあいのひろの講座を受けてくださったかたは500円引きです)

講師 あいのひろ

定員 8名 (お陰様で満席のため、キャンセル待ち受付中です

お申し込みは あいのひろ学園公式サイト

今日も数あるブログの中から、私のブログに遊びに来てくださり

どうもありがとうございます。


素敵な週末を☆
ペタしてね