令和元年  727  今日のことば


自分の中にある宝に氣が付く


  2  3  5 10

  8  3  6  8

 10  6  2  9


今日は、


今までは

自分でも氣がつかなかった

自分の中にある

優しいココロであったり、

闘志であったり、

実は周りの調和をとても氣にしていたり、

実は周りを氣にせず 突っ走っている自分に気がついたり、


何かに氣がつく事でしょう。


それって、

自分の中にある宝です。


大切にしましょう。


そして

磨きましょう。


光り輝くことでしょう。



🌸スーハ🌸より。←サイト

「調和の理(みち)と神理」を感じるために今日取り組むべき事、100%同調した「ことば」から選ばせてもらいました。


🍀スーハマジック🍀   ←  書籍




**********♪******



とっておき情報。

いつでも、どこでも、誰でも、

この「ことば」を使えば使うほど

調和の理(みち)と神理」を感じる事ができる魔法の調和コトバ 


ココロの中に宝あり

  2  9  2  4

  8  9  8  7

 10  9 10  2


見つけたいですね。

自分のココロの中の宝物。


我が子のココロの中の宝物。



※※※※※※※※※※※※※※※※

              今日のカレンダー

                    

  自分のこころに嘘はつかない事

                                                   

※※※※※※※※※♫※※※※※※※※※

スーハカレンダー

購入方法


毎日、

自分に素直に、

思うままに、

自分に嘘をつく事なく行動していれば、

きっと見つかります。


自分の中の宝物。


ママが、素直に自分のココロに嘘をつく事なく子どもに接していれば、

子どもの宝物も 見えてきます。


ピュアで美しい宝物でしょうね♡




***************☆*


「調和の理(みち)と神理」を感じるために、今日 参拝すると願いが叶う神社


阿沼美神社⛩←サイト

自分のココロの中を宝物を見つけ出せたことに感謝しましょう。




そして、

独りで育児に奮闘しているママたちに、

少しでも氣楽に育児を楽しめるようにと願いを込めて書いています。


絵本、

🍀みらいのエジソンかニュートンか🍀

    ↑amazon


全ての子供は、みらいの日本を、世界を 作って行く、頼もしい子供たちです。子供への愛を感じながら、子供と接しましょう。



🍀いいこじゃなくっていいんだから🍀

      ↑amazon


初めての子育て、初めての子供の病気、入園や入学、ママ友とのお付き合い、頑張りすぎていませんか?




🍀どろぼうがきたらどうするかしってる?🍀

      ↑amazon


辛い経験も幸せな生活を送るための勉強です。

全ての出会いに、感謝です。



🍀ぬいじゃえぬいじゃえぬいじゃえ🍀

      ↑amazon


たくさん着ていませんか?

身にまとっている、たくさんの思い込みを、少しずつ ぬいでみませんか?



💕💕💕💕💕💕💕💕💕

願い

🙏🏻あちゅるりあちゃらりあちょろりろ

💕👍🏻💕💕👍🏻💕💕💕💕


イベント情報          


第1回スーハ公開講座のご案内



参加ご希望の方は

sembachiaki5@gmail.com

まで連絡を下さいね。