デリー弾丸 | 日々是好日

すごく嫌なこともないのですが、特にいい思い出もないデリーなのでさっさと移動したいのですが、午前中ちょっと散策してみます。

適当に歩いて地下鉄駅から1駅乗って、ジャンデワランハマヌーン寺院。

魔王ラーヴァナの口から入って、

いろんな神像にお参りできて良かったです。

そこからまた地下鉄で移動して、目指すはラージガート。

デリーゲート駅から結構歩きました、さらに、ラージガートの入口がありそうで南口は閉まっていたりして、諦めそうになったのですが、、、やっと開いている東口までたどり着いて、

ガンジーさんのお墓。炎天下、この位置からお参りできただけで満足です。昔来たことがあるのかどうかも、、、記憶が無かったです。

ここから、また、地下鉄で戻ることもできたのですが、暑いので、

オート捕まえて、一本道でニューデリー駅まで戻ってしまいます。

パハールガンジ、簡単に食事どころがありそうで、意外とメインバザール通りには無さそうで、、、たまたま宿の近くに食堂がならんでいるところに迷い込めたので、

そこで、一番混んでるお店で100ルピーのセット。なんだかよく分からなかったのですが、結構おいしくいただけました。

隣のお店から調達した

素焼きのカップに入ったラッシーが、これまた、この旅一番おいしいラッシーでした。

すっかり満足して、ニューデリー空港に向かいます。今回は、Indigo航空国内線の為、昨日の国際線ターミナル3とは全く別のターミナル1に向かいます、向かったことないんですけど。

 

空港メトロでT3のひとつ手前のAero City駅で下車すると、改札出たところで接続バスのチケットを買うことができました、40ルピー。

そこから15分くらい乗って、無事T1。だったら、エアインディア国内線T3の方が便利だったかもと思いつつ、チェックインに向かいます。

なんとなく、安心信頼しているIndigo。自動チェックインからの、自動荷物預け。

どこも、いつでも、人間がたくさんですが、意外と結構外国人はいません。

DEL→CCU 6E6182 14:20-16:20

機内サービス有料なはずですが、、、、想定内の搭乗時からのウォーターウォーター要求には普通に対応してるんですね。

そして、普通にコルカタ空港に到着。

空港からは、エアポートバス停で、今いるバスの中から街中のエスプラネードへ行くのを確認して乗ってしまいます。

なんか、結構、長距離の乗った体感です。

すっかり暗くなってしまって、エスプラネードに着きました。

右も左も分からないところで下車したので、歩いても宿まで行けなくもない距離ではありますが、大事をとって、1駅だけ地下鉄に乗ってPark Street駅へ。

そこから歩いてPark Victoria Hotelに向かってみます。

スマホのGPSを見ながらだと、反対方向とか向かわなくなって便利になりました。

大雨だったのでしょうか、、、、凄い冠水してます。

今日の宿は、窓は無いですけど、エアコンがあります。立地も賑やかな通り近くでなかなか便利です。

ちょっと歩いてみます。

いきなりですが、賑わっているマハラジャ食堂があったので、チョウメンと炒飯。

そこから歩いてニューマーケット界隈を適当に

ちょっと、日本語が流ちょうなインド人に付きまとわれたのがアレでしたけれど、それも想定内なので、とりあえず、無事コルカタに着くことができて良かったです。