こんにちは!


最近は、新人教育を通じて毎日学びや気付き、

様々なことに対して考える機会を頂けている片岡です。

試行錯誤の日々ですが、楽しい毎日です!!







そして本日は、母の日でしたね!




愛知にいる母にはプレゼントを送り、義理の母とは食事をしてきました!

家族の支えや応援も、日々頑張れる原動力になっているのでこういう時間もかけがえのない時間です!!








さて、新人研修では先月営業・ヒトとしての在り方を伝えたり、商品知識の勉強会や知識・マナーの試験を行ないました。



試験の為に頑張るではないですが、そこに至るまでの過程、そしてそこで感じたものは、今月の2人にとても活きている気がしています。


そして様々なこと知り、理解した今月は次のステップへ!




インプットしたものをアウトプットする。



いくら試験が出来ても、頭の中で理解しているつもりでも、それをアウトプット出来なければ意味がありません!



具体的には、

【自ら現場で体験させること】。



その為の前段階として、今月から現場を想定したロープレを始めました!



私も含めて、3人で営業役、お客様役を交代で担って、どれだけ実戦を想定したアウトプットが出来るかを訓練しています。



筆記テストで100点取れるくらい理解していても、またそれをその場の空気を読み、適切な言葉で相手に自分の口から伝えるのはまた違った難しさがある。

しんどいけど非常に楽しい!繰り返すことでドンドン2人の成長が見られるので!!




そして、インプット・アウトプットだけじゃなく、その先にもっと意識して欲しいこと。






それは【継続する】ということ。


言われた時だけやる!試験があるからやる!


では積み重なっていかない。

毎週毎週新しいことをインプットしていく中で、頭の中はパンパンで、徐々に疲れも出てくる。



そんな中で、いかにして培ってきたものを日々の生活の中で継続出来るか!

継続せずに常にその時教えられた新しいことにばかり注力していては、何も身に付かない!



繰り返し継続することで身に付ける!

そして他の人に教えたり、影響を及ぼすことが出来る。




現場でもまたインプット、アウトプットの繰り返し!そして現場で得たものもまた継続して、身に付け成長していく!!





私も日々研修を通じてインプットすることもアウトプットすることも良い勉強をさせて頂いております!!

そしてそれをまたよりパワーアップした形で次の世代に伝えていけるように!!



最高な新メンバー2人の成長に

ご期待下さい!!!!



では、また。



アメブロ、Instagram、Facebookフォローお願いします↓

bfirst_kataoka lit.link(リットリンク)美容メーカー、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link


【取扱商品】
■MLPB
(6本からはじめられるプライベートブランド)
■アシッドシェイパー
(元祖酸熱トリートメント) 
■エンザイムプロ
(日本初!!髪の柔軟剤)

■その他(ヘアケア/ボディケア/スキンケア用品)