みなさん、こんにちわ~
今日は、お昼寝三昧のcaviであります
さて今回は、ずっと忘れてしまっていたネタ・・・
群馬県太田市にある、琥珀堂 さんのアップです(^-^)

こちらが、お店の外観です


こちらが、店内です



甘納豆や羊羹の他にも、いろんな商品があるの(^O^)
そんなわけで、caviが買ってきたのが。。。

こちら・・・白花甘納豆・310円

大きめなお豆ちゃんで、ちょっぴり固めな仕上がり。
これは、甘くて、おいすぃ~~じゃないか(๑≧౪≦)

こちらが、~ぬれ~いちじく・360円

いちじくの種のプチプチ感があって、さっくり、ねっとりで自然な甘みがあるの(´∀`)
いちじくのジュブジュブ感は、ないよん

こちらが、~ぬれ~チェリートマト・360円

海人の藻塩を使ってるんだって~~
お口に入れた瞬間は、しょっぱい?って思ったけど、
サクサク、やわらかで、食べたことのないドライフルーツを食べてる感じ。
トマトの味は、あまり感じないけど、噛んでいくと甘酸っぱくて、おいしい( ゚v^ )
相方がドライフルーツを買うって言った時は、ん?って思ったけど、
あれれ・・・ これは美味しいじゃな~~い


こちらが、~とろ火焚き~皮ごと芋ようかん・90円

長さ約8cm、横幅約3、5cm、厚さ約1、5cmくらい。

紅あずまを使ってるんだって~~
皮ごと芋ようかんって、皮めも見えるかな~
お芋の味が濃厚で、芋ようかんというより、
さつまいもの味が強めで、さつまいもそのものを食べてるって感じ


こちらが、~とろ火焚き~レーズン&羊羹・90円


北海道産の小豆あんを使ってるんだって~~

羊羹の中に、レーズンが入ってるの。
これまたビックリ!!
レーズンと羊羹って、合うのね~~Σ(ノ≧ڡ≦)

こちらが、茶葉羊羹・90円


見ての通り、色も濃いし、茶葉も、香りも凄い(・∀・)
少し苦いくらいかな~
すっごい濃いお茶を飲んでるみたいな感じ(^-^)

こちらは、サービスでいただいた、栗かのこ
2つも、いただいちゃいました~~
冷やして食べたけど、さっぱりと美味しかったぁ

甘納豆に、羊羹も美味しかったけど、
普段ドライフルーツってほとんど食べたことなかったから
想像していたより美味しくて、ビックリしたわ~
ちょこちょこ、つまみながら食べれるのも、いいかも~~
琥珀堂
住所 群馬県太田市東長岡町1580-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日