あなたの育児にかかりつけ助産師を♡

つくば市在住

助産師

まつながひろこです

 

まつながひろこってこんな人

 

 

 
母乳で育てたい!
どっちでもいっかなー?
 
あなたはどちらですか?
 
私は、
母乳育児大好きです!
勤務してた病院では、
ほとんどの方が
母乳で育てられているのをみてきました
 
ただ、
世間一般的には
母乳でいきたいと思っていても
 
途中でやめてしまう方も多いと知り、
もったいなーーい!
って思ってます
 
 
きっと母乳育児できますよ!
わたし、
それ応援したいです!
 
 
で、今日は母乳で育てること
ママにとっての、
シリーズをお伝えしましたので
 
 
次、
赤ちゃんにとってのメリット
 
 
まずは
①免疫をもらえる!

母乳には免疫物質が含まれていて、

病気を防ぎます。

 

母乳育ちの赤ちゃんは、

中耳炎や気管支炎になることが少ないと

言われています。

 

なかでも

「免疫グロブリンA」という免疫物質は、

赤ちゃんの胃・腸・気管支などの粘膜に広がって膜を作り、

ウイルスや細菌、アレルギー物質が

血液中に入り込むのを防ぎます。

 

特に!

産後3~5日頃までに分泌される「初乳」!

初乳は普通の母乳と成分が違い、

無菌状態の子宮から生まれてきた乳児を守るため、

免疫物質が特に多く含まれるといわれています

 

ユニセフの発表では、

6ヶ月以上母乳単独で栄養された児と

人工栄養だけの児を比べると、

肺炎の罹患率が30倍違うとされています

 

 

ただ、母乳挙げていたら

何にも病気にかからないって話ではないです

魔法ではないのでね。

ただ、病気になっても治りやすいってのは

実際育ててみて感じたところです
 
 
 
 

 

 

 

訪問も再開していますイエローハート

訪問は

つくば市、

下妻市、八千代町、筑西市、

土浦市、阿見町、牛久市

その他ご相談くださいハート

 

 

お問合せ方法

🔽まつながひろこのLINE@です

 

はじめての妊娠・出産の不安を和らげる秘訣を配信中!

お友達になってね☆

 

 

メッセージ入力しても

ほかの方には見えないまま

1対1の会話ができますので

ご安心くださいウインク