自己嫌悪を「大好きな自分」に変える5つの方法 | ”眠りと食欲コントロール”を整体で叶える方法

”眠りと食欲コントロール”を整体で叶える方法

仕事・子育て・ダイエットなどがきっかけで
甘いもの依存や過食リバウンドして太っちゃう方へ
脳と心を知る心療整体で体質改善しています。
愛着の問題を抱える方や、快眠できない方にも
深い部分からアプローチして
コリ・自律神経の乱れを整えています。

「あなたのお背中、15分間触らせてください」

 

 

ストレス解放の六感整体で

痛みが消えた!

マイナス10kgの女性も♪

 

 

カラダから満たされ美人を作るセラピスト

おおぬき千登です。

 

 

 

 

気持ちが新しくなる春ですね!

あなたは何かをはじめましたか?

それとも何かをやめましたか?

 

 

やめることも楽になる一つの方法ですね♪

 

 

─*───*───*───*───*──*

自己嫌悪を「大好きな自分」に変える5つの方法

─*───*───*───*───*──

 

 

年始に何かをやろうとして

気がついたら3ヶ月もっていないどころか

1月で断念している・・・

 

 

ダイエットや資格取得の勉強など

あてはまるかもしれませんね!

 

 

失敗の経験は成功の母。

だけど「自己嫌悪」が強い人って

結局リバウンドしていることが多いんです。

 

あなたも思い当たることありませんか?

 

 

─*───*───*───*───*──*

自己嫌悪を「大好きな自分」に変える5つの方法

─*───*───*───*───*──

 

 

1・できないことはやめてしまう

2・できることを完了させる

3・認めてもらおうとしない

4・「ありがとう」「感謝」

5・何をするにも「目的意識」

 
 

1・できないことはやめてしまう

他人には必要でも自分に必要のないことは、切り捨てましょう。

 

 

2・できることを完了させる

他人は苦労していても、意外と自分は楽にできることがある。

それを見つけたら、もっと丁寧にやり、ちゃんと完了させてみよう。

 

 

3・認めてもらおうとしない

他人の尺度を中心に生きないこと。

 

 

4・「ありがとう」「感謝」

何かを施してもらったときは当然ですけど

辛くても、嫌な思いをしても「感謝」すると何かが変化してきます。

 

 

5・何をするにも「目的意識」

「なぜ私は○○をするの?」
ダイエット・資格取得・仕事・家事・・・
目的を知ると「達成感」がわきますし、苦労が減ります。
 
 
 
↓↓こちらも好評受付中♪画像をクリック↓↓
 
 
 
 
 

 


ストレスフリーの整体で女性の不調は改善できます!
カラダを愛して満たされ美人になるサロン【癒り庵】



千葉県浦安市当代島1-6-30 ソフィア当代島303

営業時間:10時から21時(ラストオーダー19時30分)
定休日:不定休
東西線浦安駅より徒歩4分

・リラクゼーション整体メニュー   
よくある質問   
問合せ・申込み   
♦予約スケジュールはこちらから☆
  


当サロンは、浦安・船橋・市川など千葉県全域・東京都・神奈川からもお越し頂いています。
コリや疲労などのストレス性疾患・万年ダイエットなどお悩みの方にお越し頂いております。

カラダの鑑定からの開運整体もあります。お気軽にご相談ください。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ
にほんブログ村

 

 

お得情報&簡単予約問合せLINE
女性のための整体サロン癒り庵のLINE@はこちらline
友だち追加