4/3(水) 仙台市武道館(19時~20時) | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

・体の変更

・諸手取り呼吸法

・片手取り一教 表、裏

・片手取り四方投げ 表

・坐り技呼吸法


稽古は愉快に。


私と稽古する相手は、表情がこわばっている事が多い。


そんなにプレッシャーですか?

はい、プレッシャーですね(笑)


なのでできるだけ笑わせたり、緊張を解いてもらうようにしている。


崩しが足りない女性には


「ちゃんと崩さないと鈴木が抱きつきます」


と言う。


結果必死になって崩すようになるって訳です。


そんなに嫌か?

はい、嫌ですね(笑)


「いつ崩すんですか?」

「今でしょ!」

「アハハ」


そんなやり取りも自然にできるようになると、お互いリラックスしたいい稽古になる。


ああ、俺もオッサンになったなぁ。