11/2(金) 宮城野合氣(一般クラス)(20時~21時)(中野中) | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

・体の変更

・体の変更 両手をグッと前に突き出して相手を崩す

・体の変更 上記で相手を丸く崩す

・体の変更 上記を気の流れで行う

・体の変更 上記の流れで最後は呼吸投げ

・坐り技呼吸法


体の変更と、体の変更からの変化をじっくり稽古。


両手は体の正面というのがポイント。

これがズレると技にならない。


体の変更だけで人を自在に崩せるのだから、

やはり体の変更が「合気道の奥義」なのね。