3/9(金) 宮城野合氣(中野中)(20時~21時) | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

・体の変更

・体の変更 気の流れ

・諸手取り呼吸法

・片手取り呼吸投げ

・諸手取り呼吸法

・片手取り呼吸投げ(掴まれた手を巻き込む)

・片手取り入り身投げ(下段)

・片手取り入り身投げ(下段) 流して投げる

・坐り技呼吸法


相手の側面に一歩踏み込み、同じ半身で同じ方向を向く。

この位置は、一歩踏み込んで相手側の手を伸ばすだけで投げることができる。

武道的に怖い位置である。


長男を受けに使いその説明をした所、

畳にすごい勢いで叩きつけられて、しばらく起き上がってこなかった。

起き上がってきた後も、しきりに顔を押さえていた。


受け損なったのね。


でも武道の怖さがわかってくれたのなら、

その痛みも無駄にはならないので。