朝8時,自宅を出発。
うちの工場で「サービスカー」(要は代車)として使っているワゴンRである。
水戸へ行ってきたのもこの車である。
前日に点検は済ませたものの,このワゴンR,ミッションの調子が悪く,シフトアップダウンがイマイチおかしい。
1速で長々と引っ張ったり,
3速のまま発進しようとしたり。
私の胃袋同様,燃費が悪くてしょうがない。
#原因は「車速センサー故障」 らしい・・・
途中で門下生S君を乗せて,泉インターから高速に乗る。
「盛岡と言えば『冷麺』と『ジャジャ麺』だろ?」
「そうですね~」
「どっちも外せない」
そんな会話をしながら東北自動車道をトコトコと走っていると,柴田先生ご一行が追い越して行った。
こちらは全く気付かなかったのだが,私の話題で盛り上がっていたちょうどその時,私とS君を乗せたワゴンRを追い越したので,大爆笑したという。
・・・どんな話題だったのか,すんごい気になる・・・
盛岡には11時到着。少し早いがお昼に。
「おっ,冷麺あるぞ。寄ってくか」
と言って入ったのが焼肉屋さん。
冷麺つきのカルビ焼肉定食を,ご飯をお代わりしつつ,キムチを冷麺にこれでもかとブチ込みつつ堪能。
「演武会前にこんなに焼肉食べるのって,我々だけでしょうね」
「・・・そうだな」
焼肉屋さんを後にし,演武会場へ。
満腹のお腹をさすりながらの移動となった・・・。
・・・つづく。