(子供クラス)
・2年生3名,4年生1名,6年生1名
・体の変向
・諸手取り呼吸法
・肩取り 氣の流れの体捌き
・肩取り 一教表 氣の流れ
・肩取りからの脱出 氣の流れ
・杖6の素振り
・エイエイヤー
(一般クラス)
・白帯1名
・剣基本素振り 1~7
・組太刀 1,変化
・体の変向(基本及び第3法)
・諸手取り呼吸法
・正面打ち一教 表
・坐り技 正面打ち一教 表
・四方投げ(正面打ち,横面打ち,片手取り)
・坐り技呼吸法
諸手取りは第3法を織り交ぜながら「角度」をテーマに稽古。
正面打ちは腰のロックを意識して稽古。
組太刀の変化で,腰をロックする感覚を覚えてもらい,体術でさらに腰のロックが。
「崩し」のいい稽古になったのではないだろうか。
体の変向
諸手取り呼吸法
肩取りの体捌き
肩取り一教 表 氣の流れ
肩取り一教 表 押さえ
見事に逃げられた!!





