全員黒帯 | 武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

武産合氣道 大和/宮城野合氣修練道場 稽古日誌

「神奈川県大和市」及び「仙台市宮城野区」にて岩間スタイル合気道を稽古する「大和/宮城野合氣修練道場」道場長鈴木博之のブログ。IT関連、自動車整備、資格試験、震災関連など、様々な情報を提供しています。

本日は塩釜で稽古。


集まったのは,全員黒帯。こんな日もあるさ。


体の変向

諸手取り呼吸法

組太刀四,五


久々に柴田先生が相手をしてくれたのだが・・・通じない。通じないのである。


掴まれると動けない。

掴んでもあっさり入られる。


私と,私の後輩の黒帯と,3人回りで諸手。


こちらもかなり修練を積んだつもりであったが,追いつくどころか背中すら見せてもらえないとは・・・_| ̄|○


「なんだ鈴木,何か言いたそうだな」


先生の問いに「何故通用しないんですか?」という言葉が喉まで出掛かる。


自信を失った?いえいえ,簡単に追いつけないからいいんです。


焦って結果を求めず,地道に修練を続けます。