大和から仙台への帰り。
仙台⇔大和への移動は,経済性を考慮し,深夜の高速バスを利用している。
仙台⇔東京間を,新幹線で移動すると片道1万チョイ。
高速バスなら,往復でも6,000円台~
宿泊しながら翌朝到着・・・と考えればかなりリーズナブル。
#熟睡はできないが・・・。
深夜の高速バスは激戦区。
多数の会社が競っている。
料金,出発地,座席,トイレの有無など,差別化の方法は実に様々。
そんな訳で今週利用したT社。
お値段は他社と比べれば少々高め。
そのためか,出発直前まで空席があり,予約を取ることが可能。
出発時刻には余裕を持ったつもりだったが,東海道線に遅れが発生し,どうしても出発時刻に間に合わなくなってしまった。
T社は東京に2箇所のバス停がある。
1つ目のバス停で乗車予定だったが,既に出発時刻は過ぎてしまっている。
仕方なく2つ目のバス停まで電車で移動。
電車を降りてバスプールまで急いで移動すると,そこにはT社のバスが!間に合った!
しかし何という事か。
私が乗り遅れたバスは1号車。
そこへ止まっていたのは2号車。
1号車は既に発車していたのだ。
2号車の乗務員さんに事情を話す。
乗務員さんはすぐにT社に連絡してくれた。
そして「今回だけですよ」と言って乗せてくれた。
本来なら2号車の乗車券を買わねばならない所。
もし空席がなければ,ホテルで宿泊+新幹線で翌朝移動という最悪の結果に・・・。
そして今朝,無事仙台に到着。
乗務員さんに丁寧にお礼を言ってバスを降りた。
という訳で,仙台⇔東京への移動に使う深夜バスは今後T社に決定。