たくさんの花火の筒が。
毎年、8月14日に野々島で花火大会が行われます!
今年も盛大に開催されたそうです。

花火大会は、
亡くなった方の供養
そして、島を離れた方が故郷に戻ってきてほしいという願いが込められ、始まったようです。
この花火大会は、今年で29回目。
震災の年もやめることなく続けられたそうです。
続けることが大事と島の方はいいます。
ここでの花火大会は、堤防で寝っ転がりながら、心地よい潮風にあたって花火を見られることも楽しみの一つのようです

たまやー!🎆
今年は
幼稚園の名前をコールしてもらい、
幼稚園の打ち上げ花火も空高くあがったようです!
見てみたかったなー
キレイだっただろうなー

幼稚園で 4月 ひろちゃんの竹馬日記のTシャツの販売があり、そのTシャツの収益の一部を、野々島ラベンダーjk&bに支援金として渡しました。
代表の三品さんが
是非 島の花火大会に使わせてほしい!
野々島の方が喜び、
応援をしている人がいることを島の人に知らせたい。
と考えてくださいました。
収益金がこのように島の方々のために使って頂けて嬉しいです♪