【グルメ】今日、名古屋の熱田神宮近くに用事があったのでついでに初ひつまぶしを食べてきました。 | ☆ヒロシの徒然なるままに☆

☆ヒロシの徒然なるままに☆

最近、天体観測は、寒暖に耐え切れず、あまりやってないです。
最近は、バイク(自転車)マニアになってきました。
旅行、テレビ、音楽、スポーツや話題についても、書いちゃいます。もう、何でもありなのだ~。(笑)

私は、名古屋の熱田神宮には、何度か、参拝に来たことがあるのですが、その傍らにある、明治時代に、「ひつまぶし」を、初めて提供したとされている名古屋の老舗「あつた蓬莱軒」には、入ったことはありませんでした。

本日、偶々、そのお店の近くでの用事があり、ついでに、初めて、本店に、入店してみました。

名古屋というと、まあ、そうたいした観光地もないのですが、まあ、名古屋城と熱田神宮ぐらいですけどね。外国人に、名古屋は全然、人気がないとか。そりゃそうでしょうね。何もない。まあ、京都、奈良に比べたら、話になりません。

食べ物でいうと、今回の「ひつまぶし」と「海老ふりぁ~」と「味噌カツ」ぐらいしかありません。悪意がありそう?(笑)

まあ、観光客か何か知らんけど、結構、並んでいました。外の順番待ち管理をし、入店案内する専業従業員だけで、2人もいました。さらに、車の誘導警備員が2人もいました。さすが、儲かってますなって感じです。ここまで、老舗有名店だと、脱税はできなそうです。マジで、変な事すると、すぐに、マルサが入るの必須ですもの。(笑)

名古屋一(いち)と言ってよいぐらいの有名店ですからね。

 

<お店の外観>

土曜日のせいか、夕方4時半頃でも、この待ち人数です。お昼時とか、どんな待ち時間でしょうかね?ちなみに、私は、外で20分待ちぐらいでした。

 
 
<門を入ると、こんな玄関>
新潟の田中角栄元首相の家みたい?な感じ?今年1月に燃えちゃったけど。(雰囲気伝わるかなぁ~?)大正~昭和な雰囲気の建物です。
 
 
<玄関の内側>
靴を脱いで、廊下にあがります。午後5時なのに、靴箱には、靴だらけです。手前側にも、靴がいっぱいです。
外で待っている客を10分毎にしか、中に入れないので、そのタイミング以外は、玄関は閉めてあります。空いてるわけじゃないのですよ~。
 
 
<廊下です。>
こんな廊下がジグザクになっています。もう旅館のようです。私は、お手洗いに行った帰りに、自分の部屋がわからなかったのです。マジか?って感じ。
 
 
<私が食した部屋>
こんな部屋が8部屋ぐらいはあったような感じ。ようわからんけど。
この後、この部屋は、10分以内に、客でいっぱいになりました。
 
 
中国人のお客さんもいました。立って見ている従業員のお姉ちゃんが、部屋ごとに2~3人、ずっと、こんな感じで、客を見ていました。
中国人が注文する時に、英語で質問され、必死に、若い姉ちゃんの店員さんが片言の英語で必死に何とかって感じでした。大丈夫かって感じ。(笑)
外国人客も多いのだから、英記の補足とか、お品書き(メニュー)に、写真ぐらいのせてあげなさいよ。ちなみに、推し?のひつまぶしだけは、写真が載っていましたけど、それ以外はなし。
でも、そこが、名古屋なのです。そんなに、必要以上には、客に親切にはしません。甘くないのです。あくまで、商売以上のことはしないのが、名古屋。悪意ある?いいえ、現実ですので。
 
<お品書き>
ここに来たら、やはり、この店が発祥の「ひつまぶし」をいくしかないっしょ!
私の初「ひつまぶし」です。ひつまぶしの普通が4600円(税込)、ご飯大盛で4900円(税込)なので、大盛の方を注文しました。ほぼ、樋口一葉さんが、一瞬で、飛んでいきました。ちなみに、うな重もあるし、蒲焼だけとかもありますけどね。
 
 
ちなみに、中国人は、漢字を読めるけど、欧米人には読めないので、せめて、価格だけでも、横書きの英数字にすべきではないでしょうか?四とか、六などの漢数字では、もはや、価格さえもわからないですね。
まあ、そこが、名古屋なのです。あんたらが、名古屋に合わせにゃ~って感じの土地柄なのです。私、ディスってますかね?まあ、real situationなので、I cannot help telling it.なのです。
 
<これぞ、ひつまぶし!>
右上が、徳利に入った、お茶漬け用のだし汁です。大盛にしたので、ご飯の量だけは、多かったよ。お櫃の形が樽型というか、上がすぼんでいるので、鰻がいっぱいそうに見えるけど、実は、そうでもないです。よく考えられてる。上げ底みたいな発想ですな。
 
 
ちなみに、箸が長すぎだよ~。使い捨ての箸、長!ここは、中国か、韓国か?あちらの国は、箸が長いんですよ。マジで。
 
 
<一杯目>
まず、そのまま、お茶碗にお櫃のうな丼?をよそって、食べるべし!
ひつまぶしの食べ方がお店に書いていなくて、わからなかったので、私は、その場で、スマホのYoutubeの”ひつまぶし”を検索して、それに習いながら、食べました。ひつまぶしの食べ方ぐらいの説明してくださいよって感じ。外国人の方は、お手上げでしょう。最初から、お茶漬けのパターンあるあるです。だから、中国人が最初から、出汁漬けで食べていたんだなぁ~。なるほどね。出汁漬けのみでは、美味くないのに。
せめて、食べ方ぐらいメニューかしおりに書いておいてくれよな~。これが、また名古屋なのです。また悪意ある?(笑)だって、そんな所だもの。嘘は書けないよ。私は。
 
 
<二杯目>
薬味を乗せて食べるべし!何じゃこりゃ!うまそうに見えんぞ!もはや、ただの鰻味のごった飯です。それに、山葵、ネギ、刻み海苔を加えるなんて、大した発想じゃなくない?実際に、商標登録申請したら、蹴られたらしいしさ。(笑)
 
 
<最後の三杯目>
だし汁を加えて、お茶漬けのように、食うべし!もはや、やや鰻の味がするだけのお茶(出汁)漬けなのじゃ~。
スーパーの鰻蒲焼の総菜を買って、家でできます。薄いうどん出汁でも入れときゃ同じです。
お茶でも、十分だし。ちなみに、出汁入れて、食べる意味ってありますか?私は、全くないように思いますけど。
永谷園のお茶漬けの方が美味いだろうし、それに、鰻を追加したら、そっちが美味いかも。しらんけど。
 

 

最後の感想です。まあ、とりあえず、初めての「ひつまぶし」を老舗店で食べましたというだけの満足感でした。

雰囲気はまあまあね。観光名所って感じのお店なので。鰻が、ちょっと薄っぺらな感じで、少ないと思う。国産だろうけど。

まあ、そこそこの一等地ですので、固定資産税やその他、人件費等を考えたら、食材原価は、まあ、仕入れで3分の1~4分の1って感じでしょうね?鰻の仕入れ値次第でしょうけど。わしは、マルサか?(笑)

 

自分で、鰻蒲焼をスーパーで買って、お茶漬けにした方が、うまいと思う。まあ、高いスーパーで蒲焼を買うなら、一尾3千円かもな。と考えると、妥当な値段かも。最近、物価高だしね。値上げしたのかもなぁ~。初なので、わからないので。

だって、うな重に、山葵と海苔とネギをかけて、だし汁をかけるだけなので、そんなに難しい料理じゃないですよね?鰻のたれなんか、スーパーで売ってるやつの方がおいしいぐらいだし。

 

ともあれ、名古屋に来ることがあれば、まあ、老舗の有名店ですので、一度は、食べてみてください。

ここに来ないと、名古屋観光したことになりませんので。名古屋グルメは、ここぐらいしかないので。あとは、海老ふりゃ~と味噌カツのみですので。

まあ、うまいとか、味とかは、二の次なのじゃ~。建物とか、雰囲気代も含まれていると考えるしかないのだ~。従業員が常に20人はいる感じなので、まあ、人件費が大きいでしょうけど。あんなに大人数のおばちゃんやら、お姉ちゃんやら必要なのかな?暇そうに、ずっと立ってるだけでした。従業員を、身内で固めてる可能性もありそう。また、わしは、マルサか?(笑)

 

私は、大谷翔平のように、アンバサダー契約をしていないので、このお店を、むやみに褒め称える道理もないですので。

ただ、感じたままを書いただけですので。もう行かないけど。一生に一度と思って、ほぼ樋口一葉さん1枚を出したわけです。旅行気分で。

まあ、多少は、CMになっとるだろ?熱田神宮のすぐそばじゃよ~。今回が本店で、支店がすぐ100ⅿほどそばにあるとのこと。しらんけど。まあ、名古屋には、ひつまぶしのお店がいろいろあるようなので、他店の方が美味しいし安いかもです。検索したら、たくさん出てくるよ~。しらんけど。

名古屋名物”ひつまぶし”を、”ひまつぶし”の時に、どうぞ!とだけ、言いたい!最後、決まった!かな?