---- 気まぐれ日記 ----
3がつ21にち きんようび てんき はれ
このところ寒さが続いたり、雨が降ったりしていましたが、久しぶりに良い天気になり、あたたかくなってきました。今日の午前中、ジャガイモの種芋を植え付けました。
今年はメークイン2Kg、ダンシャク2Kg、キタアカリ1Kgを植え付けました。
耕しておいた畝に種芋を並べて・・
穴を掘って1個づつ植え付けました。種芋が小さいので切らないで1個そのまま植え付けました。芽出し作業は特にしませんでした。
植え付け後の写真を撮るのを忘れました。雨が降ったせいか土が少し硬かったので今後の生育に少し心配があります。でも、去年よりは良いと思うけど・・・どうだろう・・
耕したところが、まだ畝が2か所残っています。追加でキタアカリか、他の種類をあと1Kg植え付けたいと思います。まだ種芋が売っているかな? これからホームセンターに行ってみます。
※追加投稿
今日、夕方にホームセンターに追加の種芋を買いに行ったら、2店ともジャガイモの種芋はすでに売っていませんでした。早めに買っておいてよかった・・・
スナップエンドウが伸びてきました。
こちらはグリンピース・・・
たくさんできると良いのですが・・ピースご飯が食べたい・・
ニンニクです。今年はあまりたくさんは植えていませんが、それでも60本くらいはあるかな~~
アブラナです。まだ菜花は収穫できません。
今日、収穫したのはチンゲンサイの菜花と・・
小松菜の菜花です。今晩は「お浸し」にして食べようかな・・
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。