300B/2A3兼用 コンパチブル・シングル・アンプが完成しました。とりあえず、完成の報告まで・・・

只今、試聴中です。安価な出力トランスとは思えないほど、良い音です。詳しい、回路図や300B、2A3の動作については、後日、改めて報告します。

 

300Bの時

穴だらけのシャーシでしたが、見た目もまあまあでしょう・・

真空管の間にある黒いブロック・コンデンサーの2個は、穴隠しのダミー用で回路には関係ありません。

 

 

フィラメント電圧を2.5Vに切り替えて、2A3で試聴

 

 

完成はしましたが、ボリュームを回すとガリ音が途中で出ます。まあ、プリ・アンプを使うので、いっぱいに回しておけば問題はなさそうですが、メルカリに出品するかどうかわかりませんが、交換することにしました。今日の作業は終わりにします。

 

では、次回の投稿まで・・・

今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。