今週の家庭菜園の様子です。

エンドウ・・・右側がグリンピース(実エンドウ)、左側はスナップエンドウ 白い花です。

 

つるなし赤花エンドウ そろそろ収穫も終わりです。

 

つるあり赤花エンドウ

 

花を近くから撮影してみました。

 

少し収穫できました。左がつるあり、少し小さめのうちに収穫・・

右がつるなしの赤エンドウ

 

こちらはジャガイモ・・・今年は、メークイン男爵キタアカリ

3種類の種イモを植え付けました。

 

サツマイモです。土に苗を挿してから葉は枯れましたが、大丈夫です。苗の先の葉が伸びてきます。

今年の苗もホクホク系が好きなので「ベニアズマ」にしました。

でも、今年は苗がものすごく値上がりして驚きました。

 

ナス苗です。少し苗と苗との間隔が狭かったかな・・・

長ナス(黒陽)と、水ナス千両2号の3種類です。

右上はシシトウです。

 

ニンニクです。収穫まではまだまだです。

 

大根です。手前2列は春大根、左2列は20日大根です。

 

20日大根は全部収穫して、甘酢(りんご酢+砂糖)漬けにして食べています。20日大根は、これが美味いです。

 

その他、写真は忘れましたが、キュウリの芽がでて少し本葉が大きくなってきました。

それと・・オクラや、インゲンの種を蒔きました。

 

では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。