昨日、家庭菜園でジャガイモの種イモを植え付けました。毎年、彼岸の頃に植え付けるのですが。今年は暖かいので少し早くしました。

 種イモは全て1Kg入りの小さな種イモで揃えました。

1Kgで約22個位の数です。小さいので丸ごと1個そのまま植え付けることに・・男爵キタアカリメークインをそれぞれ2Kg、計6Kgと、これまでで最も多い量です。

 少し大きい種イモが何個か入っていたので、半分に切って切り口に苦土石灰を付けました。

 畝の上に約30cm間隔で種イモを並べ、穴を掘って埋めました。(穴の写真忘れました)ジャガイモは、植え付ける前に何日か日光にあてて、芽出しをした方が良いとのことですが、いつも芽出しの作業はしないで、そのまま植え付けています。

 

 

ここは全部、ジャガイモ畑になりました。・・・

 

畑では菜の花がたくさん咲いています。写真の菜の花は小松菜の一種で、正月菜の菜の花です。この他にも白菜の菜の花が咲いています。

 

小松菜と白菜の菜花は、毎日のように食べていますが、アブラナは、もう少し先ですね・・

では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。