今年は家庭菜園のスナップエンドウが豊作。

毎日のように収穫できます。
一昨日、収穫したものは市内の友人に全ておすそ分けです・・・




まだまだ収穫できそうです。


IMG_2600.jpg

こちらは、今年の3月に春蒔きにした「つるなしスナップエンドウ」です。花が咲き始めたので、こちらも近いうちに収穫できそうです。(つるありよりは、つるなしの方が収穫量は少ないのですが・・・)

IMG_2599.jpg

こちらは4月になってから蒔いた「つるなしスナップエンドウ」です。まだまだです。これから気温が高くなって、花付きが悪くなるので、ちゃんと収穫できるだろうか・・・?

IMG_2597.jpg

櫓ネギ(やぐらねぎ)は、葉先に伸びた子ネギが大きくなってきました。そろそろ子ネギを1本づつ分けて定植します。
今日は、仕事が休みなので、これから子ネギを植付けるための畝作りをします。
それから・・・また草取り・・・あ~~~ いやだね~~~


IMG_2601.jpg

IMG_2602.jpg

では、またね・・・
今度のクラシック音楽の投稿・・・何を投稿しようかな~~~
HIROちゃんでした。 (^^♪