久々に雑草の花の写真を投稿します。
自宅前の空き地に
マツバウンランが群生しています。これまでも何回か投稿したマツバウンランですが、今年の群落は、これまでになく多く咲いています。細身の花なので、たくさん咲いていてもカメラの焦点がうまく合いません。



IMG_2470.jpg

マツバウンランは北アメリカ原産のオオバコ科の越年性の雑草です。4月から5月頃に茎を伸ばし、先端にまばらに薄紫の可憐な花を咲かせます。
道端や空き地、公園の芝生にしばしば群生しているところを見かけます。


IMG_2458.jpg

IMG_2461.jpg

---- お知らせ ----
これまでの投稿記事中から他の記事にリンク出来るアドレスについては、Yahoo ブログから引っ越しのためアメブロ用に変更していません。お手数でも「雑草・野草の花/自然」のテーマから検索してください。

では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。 (^^♪