COVID19(新型コロナウイルス)の3回目のワクチンを今日、市内の病院で摂取しました。
1回目、2回目はファイザーを接種しました。前回は市内全部の病院や、クリニックが全てファイザーでしたが、今回の3回目はファイザーとモデルナが選択できます。
先週、接種券が届いたので、市のホームページからPCで予約をしたのですが、ファイザーは、どこも予約済で枠が空いていませんでしたので、今回はモデルナのワクチンで交互接種することに・・・
モデルナを扱っている病院では、予約が少なく直ぐに摂取出来ます。
1回目も2回目も副反応は全くありませんでした。今は何ともありませんが、明日になったら少し副反応が出るかもしれませんが、特に心配はないでしょう・・・
■2022/02/08 15:30 追加投稿
昨日は16時にワクチンを接種したのですが、14時ころから微熱が出てきて、今、37.5度です。まあ大したことはないと思うのですが・・・
今夜は早く寝ることにします。あまり体温が高くなるようだったら解熱剤入りの風邪薬を飲みます。
■2022/02/09 追加投稿
その後は37.5度を超えることはなく、朝、起きたら平熱になりました。
----------------------------------------------
さて・・、立春が過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。ここ2、3日はとても寒いのですが、仕事も春休みに入ったので、午前中の日の当たる暖かい時に、ほとんど毎日散歩をしています。
寒い毎日ですが、道端や空き地では、少しづつ春が近づいていることを感じます。良く観察しながら歩いていると、春の雑草たちが早くも咲き始めていました。
日当たりの良い道端の土手でオオジシバリの花を見つけました。
オオイヌノフグリも咲き始めました。
チョット写りが悪いのですが、ホトケノザです。
ハコベも咲き始めました。
ヒメオドリコソウが少しだけ咲いていました。
オランダミミナグサの葉が大きくなってきました。
カラスノエンドウも花はまだまだですが、葉が増えてきました・・・
早く暖かくなるといいですね・・・・
じゃあ、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。