今日は台風一過・・・畑は雨で少しグチャグチャのところもあったのですが、明日は用事があるので、今日、白菜の苗を定植しました。

白菜は、本来はポットや苗床で種を蒔き、育苗してから畑に定植するようですが、面倒なので直接畑にスジ蒔きにしました。苗が育ってきたので畑の別の場所に移して定植しました。

 

 

 

別の場所に定植しました。来週、こことは別の場所にも定植します。

 

 

大根が少し育ってきました。もう少し大きくなったら2回目の間引きをします。間引いたものは葉大根としてお浸しや。油炒めで食べています。

 

 

春菊の芽が少し伸びてきました。だんだん間引いていきます。写真を撮った後に少し間引きました。

 

 

 

 写真は撮りませんでしたが・・・、その他、ほうれん草アブラナ小松菜水菜(京菜)の芽が出ました。

今日は大根の間引き菜と、サツマイモを収穫しました。たくさん収穫したので、葉大根と、サツマイモを友人におすそ分けしました・・・

 

では、このあとは、クラシック音楽の投稿をします・・・

じゃあ、またね・・・HIROちゃんでした。 (^^♪