ジャガイモの種芋の植付をしました。昨日は、「メークイン」、今日は、「男爵」と、2種類のジャガイモを植え付けました。
種芋は半分、大きいものは1/3くらいに切りました。 芽が付いていれば、もう少し小さくても良いのですが・・・ちょっと大きすぎました。
もったいない・・・
切り口は、本などには 「乾かしてから草木灰を付ける・・・」 と書いてあるのですが、いつも畑で切ったら、すぐに粉状の苦土石灰を付けて、植えています。これが簡単・・・
このあと、土をかぶせて終わりです。メークイン5Kg、男爵2Kgを植えました。メークインは3Kgを購入しようとしたら売れ切れ・・・
まあ5Kgでいいか・・・今年は暖かいせいか種芋の在庫がだいぶ少なくなっていました。
・・・今日の収穫・・・
今日はアブラナ、小松菜などの菜花、いわゆる「菜の花」です。アブラナ科の大根、ブロッコリー、キャベツ、カラシナ、白菜などの花も全部菜の花・・・
たくさんあって採りきれません・・・!(^^)!
畑では「白菜」の菜花もたくさん採れます。白菜の菜花は、甘みがあってお浸しが美味い・・・
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。 (^^♪