今回、紹介する真空管は、6GB8です。
6GB8は大出力電力増幅用のビーム管です。日本で開発された真空管で、外国には6GB8の相当管がありません。GT管ですが出力100Wのアンプも楽にできます。
ハイgm 管なので非常に小さな入力電圧で大出力を得ることが出来ます。写真の左のような Hi-Fi 用もありました。
手元に何本かあるのですが、これまで6GB8でアンプを作ったことはありません。
そのため、何かアンプを作ってみようかとは思うのですが、大出力なら思い切ってプッシュプル・アンプでも・・ということですが、ppアンプだと適当な手持ちの部品で無い物があります。電源トランスや出力トランスが手持ち品では容量不足です。
シングル・アンプなら使い古しのシャーシや、電源トランスと出力トランスもあるので、何とか何も購入せずに作ることが出来るのですが、ヤル気スイッチが入りません。そのうち気が向けば、突然作り始めるかもしれません・・・
参考までに6GB8の規格と動作例を添付します。
そろそろアンプ作りを再開しようかと思っているのですが・・・作る条件は家にあるストック品や、中古品を使い新たな部品は一切購入しないことが条件。抵抗やコンデンサーなどの小物も手持ち品で済ませます。
さて、何を作ろうか・・・・
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。 (^.^)/~~~